2020年08月16日
最近のあまびえ様
今ごろのUPになってしまいましたが
涼マスクと同じ日にあまびえ様も
すまポケさんに持って行ってました
最近はしっかり袋入り!
お色は色々~

涼マスクと同じ日にあまびえ様も
すまポケさんに持って行ってました

最近はしっかり袋入り!
お色は色々~

その時の気分で、髪の色 配色を決めていますので
一つ一つ違います・・・
あっ!気分が一緒の時は同じ配色の物を作っている時もあるかもです
・・・ちなみにこちらのあまびえ様は完売したみたい

一つ一つ違います・・・
あっ!気分が一緒の時は同じ配色の物を作っている時もあるかもです

・・・ちなみにこちらのあまびえ様は完売したみたい


次にすまポケさんに持って行くのは
24日(月)を予定しています
もしもご入用の際はそれ以降にすまポケさんにGO
よろしくお願いします('◇')ゞ

もしもご入用の際はそれ以降にすまポケさんにGO

よろしくお願いします('◇')ゞ
2020年08月10日
地味に毎週通勤・・・
マスクの激縫いを終え
すまポケさんに毎週マスクを納品したのも
いい思い出・・・と思っていたのですが
今でもまぁまぁ毎週の様に通勤しております

コチラは先週持って行った涼マスクです


まいぷち屋のプリーツ涼マスクは
ノーズワイヤー&口元ワイヤーの
Wワイヤー完備です!

その為ずれにくいし、口元に空間が出来るので
喋りやすく口に布がはりつく不快感も軽減できます!
内布は接触冷感素材や保湿涼感素材など
暑さやむれを少しは抑えられる・・・素材を使っております

なんと至れり尽くせりなんでしょう!(笑)
すまポケさんに置いて頂いているので
気になる方は是非行ってみて下さいね

2020年07月06日
お久し振りのマスクネタ!

こちらは本日納品した物
表布は薄い生地を使っております。
内生地には、接触冷感素材「キュームコア」を使ったものと
保水涼感「Mクールウォータープラス」を使った物を作りましたよ~
Mクールウォータープラスは、素材違いで2種類ありますので
合計3種類!お好きな物を選んでいただけます

どれが涼しく感じるか・・・個人差があるようなので
私からは何とも言えません

是非、お試しくださいませ

2020年05月16日
あまびえさま勢ぞろい~♪



他は明日、すまポケさんに持って行きますよ~
知育玩具の釣りのおもちゃも置いて頂く予定です♪
今から準備しないと・・・間に合うのか

あっ、もちろんいい事なんですが

PCでこちらにブログを書きつつ
ハマっているYouTubeをイヤホンで聞きながら癒されたら
(旦那がTV見てるのでイヤホン必須!(笑))
準備頑張りますよ~
みなさんも、それぞれ好きな物・好きな事・好きな音に癒されながら
無理せずお過ごしくださいね

2020年05月12日
すまポケさんへ毎週出勤もこれで最後?
昨日もまたすまポケさんにマスクを納品!
今回のは“あまびえさま”のスタンプ付きです


↑
こちらの立体マスクのみ、表にスタンプしてあります


他のは内側に こっそりスタンプしてありますよ~
気になる方は、是非すまポケさんへ

今回で毎週マスクを持って行くのも最後・・・・・・と
思いましたが 来週は日曜日にお邪魔する予定です

(いつもは月曜日~)
あっ!でもマスクは持って行きませんよ(多分
)

今回持って行けなかったフェルトの“あまびえ様”と
知育玩具など持って行こうかと

これからもすまポケさんにはお世話になりまm(__)m
この場を借りて・・・よろしくお願いします('◇')ゞ
2020年05月06日
激縫いの果てのあまびえさま?
マスクの激縫いも飽きた・・・
いや縫うのは楽しいけどねぇ
・・・って事で

いま流行の?あまびえさまを作ってみました!
フェルトで作ってて、中には綿を入れてるのでフカフカです


なかなか良くね?(笑)
ブローチかストラップ?キーホルダーみたいな?
感じにしようと思ってます

次にマスクをすまポケさんに持って行く時に持参して
OKもらえたら店頭にもらおうか?なんて企んます!
色違いも作ろう

コチラはこの間、すまポケさんに納品したマスクです!
↓

他の作家さんのマスクもあるし
マスク以外にも色々取り揃えております・・・
私がじゃないけど!(笑)
すまポケさんへGOです!
2020年04月20日
唐猫堂さんと同じく・・・


そうそう!今日はすまポケさんでステキなご夫婦に出会いましたよ~
御所浦からマスクを購入に来られたMさんご夫婦

すまポケさんの場所が分からず結構時間がかかったと・・・

私も最初にお邪魔した時は、

(場所が分からない時はすまポケさんにご連絡を!)
それにしても、お話し上手で楽しいご夫婦でした

まつ毛が羨ましいほど長くてマッチ棒が何本のるんだ?って感じの旦那様と
笑顔がステキな奥様!
いい出会いをさせて頂きました~
こんな出会いが出来たのも、マスクのお陰!
すまポケさんに納品させて頂けるお陰です

ありがとうございます('◇')ゞ
また来週の月曜日には納品予定ですのでよろしくお願いします

まだマスク職人は続きそう・・・?
2020年03月25日
マスクを手軽に洗う提案??


そこでこんなんどうですか?
↓
ダイソーさんで売ってるお洗濯ネット

ペンギンさんが付いてる可愛いやつ~


内側に折る
↓

横も内側に折りこむ
↓
両サイドを縫う
↓
すると内側に仕切りが出来ます
↓

何とサイズがぴったり!

↓
仕切りがあるので2枚入ります
↓

あとはファスナー閉めて洗濯機にポイッとして下さい

きっと綺麗に洗えるはず!
・・・が、もしかしたらマスクがよれるかもしれないので
そこは個人でお気をつけて

私は明日の洗濯で試してみようと思いますので
よれ加減はまた後日ご報告します

少しでも世の奥様方のお助けになればいいな~
2020年03月04日
初!すまポケさん♪
前回のブログで「委託販売の場所を教えてください」と
切実に訴えたところ‘ねこばすさん’から
すまポケさんは?と素敵なコメントを頂きまして
ご連絡させて頂き、置いて頂ける事になりました~
すまポケさん、ねこばすさんありがとうございます!
切実に訴えたところ‘ねこばすさん’から
すまポケさんは?と素敵なコメントを頂きまして
ご連絡させて頂き、置いて頂ける事になりました~

すまポケさん、ねこばすさんありがとうございます!




そして、定休日のお店に押しかけ
早速納品~
立体マスク・プリーツマスク
2種類を置いて頂いてます!
月曜日に持って行ったけど・・・
もうすでに、何枚か売れているらしいので
どれが残っているのか分かりません


購入希望の方は
是非すまポケさんに足を運んでくださいね~
ちなみに次の月曜日に納品予定です

お店に入ったすぐ
右側にマスクはあります!・・・・多分?
他のハンドメイド作家さんの作品も沢山あって
とても楽しいお店ですので
是非行ってみて下さい

2020年02月27日
天草での委託販売って?



一応、本業が接客業なので仕方ない





コチラは、二重構造?になっているので
外布と内布の間にインナーマスクを挟めるようになってます!



コチラは普通に立体マスク~(普通って?

さてここからが本題・・・
天草で委託販売とかして下さる所はないですか~

イベント出店の為に作ったのに

(かわうloveは出店予定ですが、どうなるか?)
作ったからには、誰かに使って頂きたい!
もしも心当たりのある方は、ご一報くださいm(__)m
切実です!(苦笑

連絡手段は何でもOKで~す♪
よろしくお願いします!
2018年06月29日
きずなマルシェあるよ~
前回のマルシェ参加のお知らせから
久しぶりの更新ですが
その間にも、色々参加させて頂いてました
もしもお立ち寄りくださった方がいらっしゃったら・・・
ありがとうございました
さて、今回もイベントのお知らせです。
開催日は
7月1日(日)

いつも遠くに出店している私にはとっても近い
出店場所~
苓北町の富岡港
↓↓
〒863-2507 熊本県天草郡苓北町富岡2711−47
久しぶりの更新ですが
その間にも、色々参加させて頂いてました

もしもお立ち寄りくださった方がいらっしゃったら・・・
ありがとうございました

さて、今回もイベントのお知らせです。
開催日は
7月1日(日)

いつも遠くに出店している私にはとっても近い

苓北町の富岡港
↓↓
〒863-2507 熊本県天草郡苓北町富岡2711−47
「きずなステーション」待合所がリニューアルしたらしいです
まだ行ってないんですけどね~
イベントの時にしっかり見てきます!

まだ行ってないんですけどね~
イベントの時にしっかり見てきます!
あっ!イルカウォッチングも開催されます
料金はイベント価格
中学生以上 1500円
小学生以上 500円
小学生以下 0円 ☆小学生以下は保護者同伴
もち投げもあるし是非お越しください
まみでした

料金はイベント価格

中学生以上 1500円
小学生以上 500円
小学生以下 0円 ☆小学生以下は保護者同伴
もち投げもあるし是非お越しください

まみでした

2018年02月05日
またもやのお久し振り…
毎回のように‘お久し振りです’と書いている
学習能力のないまみさんです
今回は、今年初のイベント参加のお知らせです!
そして「まいぷち屋」での初参加
2月18日(日)に牛深で開催されるキビルフェス
牛深会場⇔長島会場をワンコインで堪能できます
(自動車は割引対象外ですので、ご注意くださいね!)
↓↓
学習能力のないまみさんです

今回は、今年初のイベント参加のお知らせです!
そして「まいぷち屋」での初参加

2月18日(日)に牛深で開催されるキビルフェス
牛深会場⇔長島会場をワンコインで堪能できます

(自動車は割引対象外ですので、ご注意くださいね!)
↓↓


沢山の出店者さんとお待ちしておりますので
寒さ対策をして、お出かけください!
お待ちしてます

2017年07月25日
偶然にも・・・1年!!
何というか・・・
とてもお久し振りでございます
皆さんの記事は拝見しておりましたよ~こっそり
そして、久々に書こうと思って‘最後はいつ書いたんだ?’と確認したら
まるまる1年放置していたらしい
何という偶然?
‘そろそろ始動したら~’という事だったのか?
また、気まぐれに書きますのでよろしくお願いします
そして、何の写真をUPしようかと・・・
一応?「ハンドメイド」のブログなので、最近作った
「釣りのおもちゃ」いわゆる知育玩具ってやつ~
フェルトで作ったマスコットにクリップを付けておりますので
釣竿の先に付いている磁石にくっつけて釣る
とてもお久し振りでございます

皆さんの記事は拝見しておりましたよ~こっそり

そして、久々に書こうと思って‘最後はいつ書いたんだ?’と確認したら
まるまる1年放置していたらしい

何という偶然?
‘そろそろ始動したら~’という事だったのか?
また、気まぐれに書きますのでよろしくお願いします

そして、何の写真をUPしようかと・・・
一応?「ハンドメイド」のブログなので、最近作った
「釣りのおもちゃ」いわゆる知育玩具ってやつ~
フェルトで作ったマスコットにクリップを付けておりますので
釣竿の先に付いている磁石にくっつけて釣る





2016年07月25日
水面レジンに挑戦!
作ろう作ろうと思いながら
材料だけ買って 長らく放置していたレジンに挑戦しました
初なのに水面レジンて!無謀じゃね??(笑)
(画像は夜に撮影したためイマイチな事をご了承ください!)
言い訳してみる~
↓
No1(空枠)
1つ目にしては上出来?
↓
No2(空枠)
星の砂を入れてみた
ついでにグリーンからブルーのグラデーション
模様の白がちょいと薄かったので水面に見えないな
↓
No3(空枠)
濃いブルーにしてみた
↓
No4(ミール皿)
ベースに白いマニキュアを塗って、ブルーのレジン
星の砂入り
これが一番水面がハッキリ出ていいんじゃないかな?
ミール皿の方が私にはイメージに合う物が作りやすい?
↓
No5(ミール皿)
これもNo4同様の作り方で
↓
No6(ミール皿)
なんだろう?ちょっとなれたら
出来が悪くなった?
こんな感じの怒涛の6連発でした
レジンも奥深いな~
もうちょい作ってみようと思います!
あっ、ちなみに猫さん枠でも作ってみたけど写真撮るの忘れた~
2016年05月06日
お久しぶりの投稿です。
地震のあと、どうしてもブログを書く気分になれず
今ごろです
被害に遭われた方々
これから、一歩づつ前へ
前進あるのみです!
直接被害にあっていない私が何を書いても意味がなく・・・
いつもの生活を続けて
何かお役に立てる事が見つかったら行動しよう・・・と思っていたら
一つありました!
イベントに出店して少しでも元気を届ける
前から決まっていたイベントなんですが
コレです↓

http://takuminototo19740506.wix.com/nominoichi3
城南蚤の市
「この町が好きだから!みんなの笑顔が見たいから!
復興!熊本!!」
こんな素敵なサブタイトルが付いているイベントには
参加するしかないでしょ~
会場となる城南地区も沢山の被害が出ていると聞いています。
そんな中、開催するのか中止するのか
実行委員の方も悩まれたようですが
沢山の方の笑顔が見たい!
出店者さんと来場者さんが一つになれるイベントになれたらいい!
という思いで開催されるようです
私も微力ながら笑顔のお手伝いが出来れば・・と思ってます!
今回は強い味方
まむさん&檸檬ちゃんも出店なので
みんなで笑顔を届けてきますよ~
お近くの方は是非、もちろん遠方の方も
お越しくださいね
今ごろです

被害に遭われた方々
これから、一歩づつ前へ
前進あるのみです!
直接被害にあっていない私が何を書いても意味がなく・・・
いつもの生活を続けて
何かお役に立てる事が見つかったら行動しよう・・・と思っていたら
一つありました!
イベントに出店して少しでも元気を届ける

前から決まっていたイベントなんですが
コレです↓
http://takuminototo19740506.wix.com/nominoichi3
城南蚤の市
「この町が好きだから!みんなの笑顔が見たいから!
復興!熊本!!」
こんな素敵なサブタイトルが付いているイベントには
参加するしかないでしょ~

会場となる城南地区も沢山の被害が出ていると聞いています。
そんな中、開催するのか中止するのか
実行委員の方も悩まれたようですが
沢山の方の笑顔が見たい!
出店者さんと来場者さんが一つになれるイベントになれたらいい!
という思いで開催されるようです

私も微力ながら笑顔のお手伝いが出来れば・・と思ってます!
今回は強い味方

まむさん&檸檬ちゃんも出店なので
みんなで笑顔を届けてきますよ~
お近くの方は是非、もちろん遠方の方も
お越しくださいね

2016年03月30日
女子フェス参加♪
先日フードパルにて行われた女子フェスに出店してまいりました~
3月20日21日にフードパルで
ワールドフーズカーニバルがありまして
その中で女子フェスという名のイベントが行われました
初めて2日間のイベント参加!
ちょっと体力を心配したけど
全然大丈夫~
私もまだまだ行けるなっ!なんて


一日目のレイアウト↑
二日目のレイアウト↓
3月20日21日にフードパルで
ワールドフーズカーニバルがありまして
その中で女子フェスという名のイベントが行われました
初めて2日間のイベント参加!
ちょっと体力を心配したけど
全然大丈夫~

二日目のレイアウト↓
一日目と二日目
ちょっとだけ違うの分かります?
二日間ともいいお天気に恵まれ、商品に直射日光があたりまくりっ!
・・・って事で、お昼からの直射日光をちょっとでも防ぐために
タープを前に持って来ました

レイアウト的には、一日目の方がいい感じ?だったんですけどね~
仕方ない。。。

今までイベント参加の時は、こんないい天気がなかったのか?
初めての事、袋に入っている商品の中に汗が

あっ!そうそう
うちに帰って片付けている時に気が付いたんですけど
お子様用に作っていたピンのモチーフが外れてる~~~~

リボンを付けていた物なんですけど
袋に入れていた為に、中の温度が上がって
外れてしまったようです((+_+))
もしも、その商品を買われた方がいらっしゃったら
交換したいと思います!
イベント出店時にご来店いただけるといいんですが

次のイベントでは、どうやって直射日光をなるべく防げるかっていうのが
課題になりそうです!
手っ取り早く大きめのタープを調達する?
今まで使っている物は2m×2m(今回使ったもの)
今回のブースは3m×3m
せめて2.5m×2.5mのタープがあればな~
そうだ!旦那におねだりしてみる??(笑)
今回、私のブースに立ち寄って下さった皆様
参加された出店者の皆様
スタッフの方々
この場にいらっしゃった皆様
ありがとうございました

また機会がありましたら、ご一緒出来ると嬉しいです!
お世話になりましたm(__)m
2016年03月18日
連休はフードパルへ行ってみない?
これです

私には珍しく2日間の出店です

丁度連休だったんですよね~
この日はフードパルで
「ワールドフーズカーニバル」なるイベントがあります
そこでのイベントなんで人が集まって賑わう事間違いなし

ただ、一つ問題が?
このイベント「女子フェス」と名がついているので
ブースを出店者なりの「可愛い」レイアウトでお願いします!って

「可愛い」とは全く無縁なまみさんはどうしたもんかと・・・
’私なり’でいいんでしょ~
何とかするしかありません

皆さんお暇なら「可愛い」を確認しに来て下さいね

是非!
2016年02月17日
まみさん、遠くへ出店す!の巻
今回初めて参加させていただくことになりました~
宇土シティーで開催される
うとん*まるしぇ

まるっきり初めての参加なので
どんな感じなのかさっぱり分かりません!(笑)
私は21日(日)のみ参加になります
もしも見かけたら声をかけてくださいね
お店の名前はえくりゅたりとなってます
うとん*まるしぇに参加される出店者様!お客様!
よろしくお願いしますm(__)m
2月20日~21日は是非
宇土シティーへ
あっ!21日は熊本城マラソンもありますので
気を付けてお越しくださいね
宇土シティーで開催される
うとん*まるしぇ

まるっきり初めての参加なので
どんな感じなのかさっぱり分かりません!(笑)
私は21日(日)のみ参加になります
もしも見かけたら声をかけてくださいね

お店の名前はえくりゅたりとなってます

うとん*まるしぇに参加される出店者様!お客様!
よろしくお願いしますm(__)m
2月20日~21日は是非
宇土シティーへ
あっ!21日は熊本城マラソンもありますので
気を付けてお越しくださいね

2015年08月31日
大量製作…ヘアピンだらけ(;'∀')
タイトルにあるように、ヘアピンを大量製作しました
いつも作ってるコレに↓(すでに袋入り)

↓up

↓パッチンピンはいつも作ってるけど、今回は花のパーツを付けてみました

いつも作ってるコレに↓(すでに袋入り)
↓up
↓パッチンピンはいつも作ってるけど、今回は花のパーツを付けてみました
↓UP
コチラは今回‘初めまして’です

私のお気に入り~リボンちゃん

↓UP
これは、全部「どれでも2個で150円」で販売してます

次のイベントに持って行く予定です・・・いつだろう?
きっと、本人不在でまむさん&檸檬ちゃんのブースに
置かれていると思いますので探してみてくださいね

2015年07月30日
毎日一つの誓い?
タイトルにある様に
最近のまみさんはやる気に満ち満ちております!
毎日何か一つはハンドメイド作品を生み出そうと頑張っておる訳です
そして なるべく毎日・・・いや、せめて2日に一度はブログを更新したい!
↑
これは願望ですけどね
さて、今回出来た物は
自分用に作ってみたら 意外と上手く出来たんで
イベントに持って行く用に作ったコチラ
↓

ハート
いや、、、イヤーフックです

こちらは、左耳用です( *´艸`)
試着の写真はないんですけど 意外といい感じじゃありませんか?
ピアスの穴はないし、イヤリングは耳たぶが痛い
そんな方はこちら いかがでしょう?
耳に引っかけるだけで オシャレが楽しめます
次のイベント・・・・・・・出店は決まってませんが
是非見かけたらお手に取って下さいね
最近のまみさんはやる気に満ち満ちております!
毎日何か一つはハンドメイド作品を生み出そうと頑張っておる訳です

そして なるべく毎日・・・いや、せめて2日に一度はブログを更新したい!
↑
これは願望ですけどね

さて、今回出来た物は
自分用に作ってみたら 意外と上手く出来たんで
イベントに持って行く用に作ったコチラ
↓
ハート

いや、、、イヤーフックです

こちらは、左耳用です( *´艸`)
試着の写真はないんですけど 意外といい感じじゃありませんか?
ピアスの穴はないし、イヤリングは耳たぶが痛い
そんな方はこちら いかがでしょう?
耳に引っかけるだけで オシャレが楽しめます

次のイベント・・・・・・・出店は決まってませんが
是非見かけたらお手に取って下さいね
