2014年10月13日

足踏みミシンの足

台風の最中に、リペア途中の足踏みミシンの足が完成しましたicon14
その工程をご紹介kimochi7
半分に切断→
半分にしてはみたけど・・・2枚合わせて使う予定が
ちょいと幅が足らずface07

苦肉の策で、サイドに別木を足す事にicon10
↓木工用ボンドをつけてハタガネで挟んで接着!
もちろん?くっついたら釘で固定

同じ物を2つ作ってこんな感じに組立icon22(↓これ裏側です)

このままだと、色の差が目立つので着色kimochi38
はいicon14こんな感じに出来ました23

色の差も目立たなくなったでしょ?

そして、足にのっけてみました kimochi32

板に残る傷をそのまま活かして
アンティーク感?を残して色を付けたので
いいんじゃない??kimochi40
また お気に入りが一つ増えましたface05

  


Posted by まみ  at 14:10Comments(7)DIY。

2014年10月09日

プリーツマスク増産中♪

11月3日のプチマルシェに向けて プリーツマスクを作っておりますicon14
最初は作る気なかったんですけどね~^^;
それが何故作る事になったのか・・・
それは私の顔の大きさが問題ですicon08
以前ねこばすさんのマスクを買わせて頂いたんですけど
小さかったんです・・・顔が大きいから・・・(何度も書くな!(笑))
も~落ち込みますよicon10icon10
それで、大きいタイプが好みの方用にプリーツマスクを作りました!
ちなみにイベントには、何度も登場してますがface03
かたらんなでの紹介は今回が初めてkimochi47

キッズ用を作りました!(まだゴムは通してませんicon10

真ん中の猫ちゃんは、かぼちゃんのティッシュケースとおソロの生地ですicon14

表の生地と口に当たる生地が違います!(大人用もつくりは同じ)
私自信が口に当たる部分にプリーツが当たるのが嫌いなので
2重構造?にしてあります↓
(自分なりのこだわりが色々あるので、作るのが結構面倒なんですけどねicon11

ウイルスが気になるわ~って方は、ウイルス撃退グッズ(そんなのあるkimochi47)を
間に挟んで使用して頂くといいかも?

今回はプチマルシェの準備を早めに始めているので
直前に慌てなくてもいいかな~と思ってるんですけど・・・
大丈夫かなface07

皆さん11月3日は、皆に会いにおいで下さいねicon22
ちょこっと冷やかしに~でも大歓迎ですよface03
  


Posted by まみ  at 08:33Comments(5)ハンドメイド。プチマルシェ