2013年09月20日
ピースおはぎ(^u^)
彼岸の入りって事で
美味しそうなピースおはぎが出来ました
・・・・・・・・私が作ったように書いていますが
作ったのはママちゃんです
こちら~↓

はい!大量です

叔父と近所のおばさん家の分とうちの分です!
どんなに美味しくてもこんなに食べれません
うちではこの‘ピースおはぎ’がよく出て来ます!
あぁ、念のため!
ピースはグリーンピースですよ
ちなみに昨日は、このピースあんでお団子が出来てました!
十五夜様でしたもんね^m^
でも、いつもの様に?写真は撮り忘れました

・・・・〆は白い彼岸花です
美味しそうなピースおはぎが出来ました

・・・・・・・・私が作ったように書いていますが
作ったのはママちゃんです

こちら~↓
はい!大量です

叔父と近所のおばさん家の分とうちの分です!
どんなに美味しくてもこんなに食べれません

うちではこの‘ピースおはぎ’がよく出て来ます!
あぁ、念のため!
ピースはグリーンピースですよ

ちなみに昨日は、このピースあんでお団子が出来てました!
十五夜様でしたもんね^m^
でも、いつもの様に?写真は撮り忘れました

・・・・〆は白い彼岸花です

2012年12月07日
ファイバーツリー♪
実家にツリーを飾りました

綺麗に撮れるように 部屋を暗くして撮影!
ん~綺麗
ファイバーは、ツリー自体が光る様に見えるのでとても綺麗です!
・・・・・・・が!!
明かりをつけて、ライトを点灯しないと
こんな感じ↓
購入当初は、もっと綺麗だったんですけど
日に焼けて??透明ったフィルムが黄色~茶系に変色して来ました
まっ、こんな感じでもライトをつけるとそれなりに見えるし~
買い替えはまだ先かな(^v^)

ライトon!!
こんな色に変化~↓
これで、クリスマスはOKかな?


綺麗に撮れるように 部屋を暗くして撮影!
ん~綺麗

ファイバーは、ツリー自体が光る様に見えるのでとても綺麗です!
・・・・・・・が!!
明かりをつけて、ライトを点灯しないと
こんな感じ↓
購入当初は、もっと綺麗だったんですけど
日に焼けて??透明ったフィルムが黄色~茶系に変色して来ました

まっ、こんな感じでもライトをつけるとそれなりに見えるし~
買い替えはまだ先かな(^v^)
ライトon!!
こんな色に変化~↓
これで、クリスマスはOKかな?

2012年12月05日
クリスマス気分!(^^)!
ちょっとだけクリスマス気分を味わう為に
こんなの作ってみました

作る工程はこちら~

材料は、もちろん??全部100円ショップで調達
中には去年買った物も含まれてます!

植木鉢?鉢カバーかな?に丸くなってる柊をセロハンテープで簡単に固定
赤いポインセチアは高さを揃えて三つにカット
茎(針金入り)は、グラつきを抑えるために鉢に合わせて曲げています。
後は、バランスを考えて差し込むだけ~
お~超簡単!
↓
こんな簡単な作業で
こうなりました♪

あっ、セロハンテープと柊を丸くしてあるプラスチックがなんだか気に入らないので
目隠しに、ワイヤー入りのリボンでおめかし
これで、うちの玄関も少しはクリスマス気分♪
こんなの作ってみました

作る工程はこちら~
材料は、もちろん??全部100円ショップで調達

中には去年買った物も含まれてます!
植木鉢?鉢カバーかな?に丸くなってる柊をセロハンテープで簡単に固定
赤いポインセチアは高さを揃えて三つにカット
茎(針金入り)は、グラつきを抑えるために鉢に合わせて曲げています。
後は、バランスを考えて差し込むだけ~
お~超簡単!
↓
こんな簡単な作業で
こうなりました♪
あっ、セロハンテープと柊を丸くしてあるプラスチックがなんだか気に入らないので
目隠しに、ワイヤー入りのリボンでおめかし

これで、うちの玄関も少しはクリスマス気分♪