2016年06月15日
こんなの作ったよ♪
こんばんは
今日は友達用に作ったと言っても過言ではない?
(ちょっと恩着せがましく )
こんな物を作ってみました!
これは何かといいますと
こんな感じで使います↓
パカッ!!とオープン
イベント参加の際、細々とした物をレイアウト出来るように

後ろが少し髙くなっているのがポイントです!

次は7月3日の「七夕マルシェ」に参加します~♪
久々の天草でのイベント参加

皆さんお暇なら是非(^_-)-☆
あっ、程々詳しい作り方はコチラで確認してください!
↓
http://ameblo.jp/amesannpo-tm/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
2015年09月04日
アクセサリーをレイアウトしよう♪
ハンドメイドのイベント用にこんなの作ってみました~
材料は ほぼセリアさんで揃います

こちら
写真立て4つ、アートフレーム2つ、留め具
丁番と端材、キチンネットがあれば出来ますよ~
写真立てもアートフレームも中を外して
後ろも留め具を外す
後は色を好きなように塗って組み立てるだけ~

ちなみに今回の色はコーヒー色♪
・・・はい、文字通りインスタントコーヒーで塗りましたよ

ピアスを引っかけられます

レイアウトしたい物によって段を増やしたり
引っかける所を増やしたり
使いたい用途で色々変えるのがいいかも~
意外と簡単に出来ますよ

2015年06月26日
何個目の棚??
もう、いくつ作ったか分からないけど
またまたイベント用の棚です
作っては分解し、また作る
・・・の、繰り返しなんで
今回のは、折り畳める事を重視して作りました!
高さの基準は、私の車の横幅
持ち運べないと意味がないので
横向きに車に積み込む事を考えて
100cm~110cmに設定
それでこんなの出来ました

思いのほか間があったので
必要に応じて棚を増やせるように
後乗せの棚を追加↓

3段の棚が5段になります↑
はい~こんな感じにぺったんこ↓

いいんじゃない?

そして1つでは飽き足らず
2つ同じ物を作ってしまった私です
またまたイベント用の棚です

作っては分解し、また作る
・・・の、繰り返しなんで

今回のは、折り畳める事を重視して作りました!
高さの基準は、私の車の横幅

持ち運べないと意味がないので
横向きに車に積み込む事を考えて
100cm~110cmに設定
それでこんなの出来ました

思いのほか間があったので
必要に応じて棚を増やせるように
後乗せの棚を追加↓
3段の棚が5段になります↑
はい~こんな感じにぺったんこ↓
いいんじゃない?

そして1つでは飽き足らず
2つ同じ物を作ってしまった私です

2015年06月04日
ベンチ兼テーブル?
イベント(フリマ)用の物をまたまた作成
ベンチ兼テーブル?
いや~本当は折り畳みできて、アルミ製の軽いベンチが欲しかったんですけど
高くて手が出せない
ネットで出ている物は
テーブルとセットで売ってある事が大半なんです(^_^;)
キャンプ用とか・・・
大きいテーブルいならないし
ベンチのみ欲しいし
安くないと買えないし
・・・となると、やっぱ作るよね~(笑)
材料はこちら!


別の用途で使っていた板と
セリアで購入した折り畳みチェア ベーシック!×2個
板にステインを塗って
板とイスを固定する為にマジックテープをくっ付けました!
「くっ付けました」と軽く書いてますけど
これが意外と曲者で
最初は「超強力両面テープ」で貼ろうと軽く考えていたんですけど
くっつかない
マジックテープの力に負けて
剥げちゃう
って事でこんな感じになりました

板の方は、マジックテープと板を超強力両面テープでくっ付けて
上から釘で固定

イスの方はドライバードリルで穴をあけ
超強力両面テープでくっ付けて
マイブームの「足割りピン」「足割れピン」「リベット」
色んな呼び方があります?これで固定
とにかく↓こんな風に使います

ハイ~出来ました!

グラグラしないし、椅子で使いながら
テーブル代わりにも使えて一石二鳥
持ち運びもいいし~
イベントでは活躍するんじゃ?
ベンチ兼テーブル?
いや~本当は折り畳みできて、アルミ製の軽いベンチが欲しかったんですけど
高くて手が出せない

ネットで出ている物は
テーブルとセットで売ってある事が大半なんです(^_^;)
キャンプ用とか・・・

大きいテーブルいならないし
ベンチのみ欲しいし
安くないと買えないし
・・・となると、やっぱ作るよね~(笑)
材料はこちら!
別の用途で使っていた板と
セリアで購入した折り畳みチェア ベーシック!×2個
板にステインを塗って
板とイスを固定する為にマジックテープをくっ付けました!
「くっ付けました」と軽く書いてますけど
これが意外と曲者で
最初は「超強力両面テープ」で貼ろうと軽く考えていたんですけど
くっつかない

マジックテープの力に負けて
剥げちゃう

板の方は、マジックテープと板を超強力両面テープでくっ付けて
上から釘で固定
イスの方はドライバードリルで穴をあけ
超強力両面テープでくっ付けて
マイブームの「足割りピン」「足割れピン」「リベット」
色んな呼び方があります?これで固定
とにかく↓こんな風に使います

ハイ~出来ました!
グラグラしないし、椅子で使いながら
テーブル代わりにも使えて一石二鳥

持ち運びもいいし~
イベントでは活躍するんじゃ?