2013年09月16日
問題です!!何処へ??
私は何処へ・・・?
あぁ、正確には「私たちはどこへ?」ですね
この間の休みにちょろっと????
旦那とデート旅行に行って来ました
新婚旅行以来、お泊り旅行はしていなかったので
本当に久しぶりで
さて、ここで問題です!!
私たちはどこへ行ったでしょ~か?
第一ヒント!途中で写真をパチリ
こんなん↓

えっ??こんな写真じゃ分からんて
そうですよね~
雨で見えんし、ただの標識だしね
第二ヒント、土曜の夜に出かけて二泊三日
月曜の夜に帰って来るスケジュールで
総移動距離1670km・・・スゴッ
そうそう!このお話を知っている方は答えてはいけませんよ~
第三ヒント、私たちの大きな目的は2つ
この2か所を考えて下さいね(^_-)-☆
・・・・えっ?ヒントになってない??
確かに
でも、きっと分かるはず
暇つぶしに考えてみて下さい
もしも正解の方がいらっしゃらない場合は
次のヒントを出します
答えはまた後日~
あぁ、正確には「私たちはどこへ?」ですね

この間の休みにちょろっと????
旦那とデート旅行に行って来ました

新婚旅行以来、お泊り旅行はしていなかったので
本当に久しぶりで

さて、ここで問題です!!
私たちはどこへ行ったでしょ~か?
第一ヒント!途中で写真をパチリ

こんなん↓
えっ??こんな写真じゃ分からんて

そうですよね~
雨で見えんし、ただの標識だしね

第二ヒント、土曜の夜に出かけて二泊三日
月曜の夜に帰って来るスケジュールで
総移動距離1670km・・・スゴッ

そうそう!このお話を知っている方は答えてはいけませんよ~

第三ヒント、私たちの大きな目的は2つ
この2か所を考えて下さいね(^_-)-☆
・・・・えっ?ヒントになってない??
確かに

でも、きっと分かるはず

暇つぶしに考えてみて下さい

もしも正解の方がいらっしゃらない場合は
次のヒントを出します

答えはまた後日~

2013年04月23日
イルカウォッチング~♪
昨日はともさんと姫ちゃんと・・・・・・いやいや
友達と
イルカウォッチングへ行ってまいりました
お天気サイコー!!
絶好のイルカウォッチング日和
でも、ちょっと風が強くて 波が高かったですけどね
受付に行ってビックリ
スターさんから「ともさんも一緒の時間に乗られますよ!」との事!!
・・・・・実はちょいとマズイ・・・と1人考えた私です。。。
それは、イルカを前にすると つい周りを忘れて写真を撮りまくってしまう私・・・
そんな姿は見せられないわ~
と焦ってしまった訳です
・・・・んっが!!
やはりやってしまいました・・・写真撮りまくり攻撃
その成果はこちら↓


↓姫ちゃんをつかまえながら、カメラを片手に頑張るともさん
母は強しってやつですね

こんな近くにも来てくれました↓
波がキラキラでいいわぁ~

↓こちらの‘アフロ’さんは姫ちゃんです
目線の先にはイルカが沢山

そして私たちのお昼ご飯~
最後はやっぱり食べ物でしめ!

やっぱりイルカウォッチングは、サイコーです
何度行っても‘うわぁ~’っと‘キャー’っと
テンションMax

遠くまで疲れる旅行に行くよりも
イルカを見て癒され、綺麗な景色で感激して、スターさんの笑顔で元気をもらい
美味しい物を食べて
近くで素敵な体験が出来ます!
まだ行かれてない方は是非おススメです!!
・・・・スターさんの回し者のまみでした

イルカウォッチングへ行ってまいりました

お天気サイコー!!
絶好のイルカウォッチング日和

でも、ちょっと風が強くて 波が高かったですけどね

受付に行ってビックリ

スターさんから「ともさんも一緒の時間に乗られますよ!」との事!!
・・・・・実はちょいとマズイ・・・と1人考えた私です。。。
それは、イルカを前にすると つい周りを忘れて写真を撮りまくってしまう私・・・
そんな姿は見せられないわ~


・・・・んっが!!
やはりやってしまいました・・・写真撮りまくり攻撃

その成果はこちら↓
↓姫ちゃんをつかまえながら、カメラを片手に頑張るともさん

母は強しってやつですね

こんな近くにも来てくれました↓
波がキラキラでいいわぁ~
↓こちらの‘アフロ’さんは姫ちゃんです

目線の先にはイルカが沢山
そして私たちのお昼ご飯~
最後はやっぱり食べ物でしめ!

やっぱりイルカウォッチングは、サイコーです

何度行っても‘うわぁ~’っと‘キャー’っと
テンションMax


遠くまで疲れる旅行に行くよりも
イルカを見て癒され、綺麗な景色で感激して、スターさんの笑顔で元気をもらい
美味しい物を食べて

近くで素敵な体験が出来ます!
まだ行かれてない方は是非おススメです!!
・・・・スターさんの回し者のまみでした

2013年04月02日
ここは…?綺麗かった~
久しぶりに旦那ちゃんと休みが合ったので
行って来ました~
一心行の大桜
とても綺麗かったですよ
数回行った事はあったんですけど
いつもタイミングが合わず、早かったり遅かったり・・・
今回は2人の日ごろの行いが良かったのか?
満開!!
お天気もサイコーでした!
こんな感じ~↓


↑菜の花ごしに撮ってみましたけど
桜が遠かったですね

桜を見上げる旦那ちゃん
「綺麗かね~」
ん?空を見上げると・・・
太陽の周りに虹のリングが出来てる~

そしてもう一ヵ所
高森峠、通称「九十九曲り」
千本桜も見て来ましたよ!
こちらはもう過ぎ気味ですが・・・

皆さんお弁当を広げてお花見されてました
そして私たちのお昼ご飯は↓
地鶏そば(ニ八)

綺麗な桜をみて、美味しい物を食べ
とてもいい一日になりました
行って来ました~
一心行の大桜
とても綺麗かったですよ

数回行った事はあったんですけど
いつもタイミングが合わず、早かったり遅かったり・・・
今回は2人の日ごろの行いが良かったのか?
満開!!
お天気もサイコーでした!
こんな感じ~↓
↑菜の花ごしに撮ってみましたけど
桜が遠かったですね

桜を見上げる旦那ちゃん
「綺麗かね~」
ん?空を見上げると・・・
太陽の周りに虹のリングが出来てる~
そしてもう一ヵ所
高森峠、通称「九十九曲り」
千本桜も見て来ましたよ!
こちらはもう過ぎ気味ですが・・・
皆さんお弁当を広げてお花見されてました

そして私たちのお昼ご飯は↓
地鶏そば(ニ八)
綺麗な桜をみて、美味しい物を食べ
とてもいい一日になりました

2012年11月18日
念願の♪鍋焼きうどん~
今日は天草マラソンには目もくれず賀茂川さんへ母と二人で行ってまいりました~
そして念願の鍋焼きうどんを頂きました!
うまうま~

昨日の夜中に記事を見てお腹が空いてしまった
チョコマフィンをゴチになりました!
ありがとうござます
お子さんはあまり食べてくれなかったと言われてましたけど
私は美味しく頂きましたよ~
あっ!くまモン椅子を撮るの忘れた!(笑)
また、お邪魔させて頂きます!(^^)!
そうそう!皆さん明日はオフ会参加ですか?
私は夜の予定だたんですけど
用事が出来て昼に行かせて頂きます
明日~楽しみ~♪
・・・でも、こう見えて?どう見えて??(笑)
ちょっと人見知り・・・
お手柔らかにお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ

そして念願の鍋焼きうどんを頂きました!
うまうま~

昨日の夜中に記事を見てお腹が空いてしまった
チョコマフィンをゴチになりました!
ありがとうござます

お子さんはあまり食べてくれなかったと言われてましたけど
私は美味しく頂きましたよ~

あっ!くまモン椅子を撮るの忘れた!(笑)
また、お邪魔させて頂きます!(^^)!
そうそう!皆さん明日はオフ会参加ですか?
私は夜の予定だたんですけど
用事が出来て昼に行かせて頂きます

明日~楽しみ~♪
・・・でも、こう見えて?どう見えて??(笑)
ちょっと人見知り・・・
お手柔らかにお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2012年11月17日
デートへGo!!
この間、久しぶりに本当に久しぶりに遠出のデートをして来ました!
本当は1泊出来る予定だったんですけど
仕事の都合で一日休みに
まっ、一日でも休みが合うならまし!!って事で
どこに行こうかと考え・・・
何故か???
鳥栖プレミアムアウトレットへ
行きは高速を使わずひたすら3号線を進みました

信号でいい具合に止まったのでこちら!!
やっぱ‘かたらんね’(笑)

旦那ちゃんの隠し撮り~
カメラを向けたら完全拒否されたので
信号で止まってる所をこそ~っと隠し撮りです

お昼ご飯に立ち寄った「道の駅 たちばな」
ここは‘直売所甲子園’なるもので
年間100万人もの人が立ち寄ったって事で日本一になった道の駅だそうです!
平日にもかかわらず この車の多さですもんね~
凄いです!
そして目的地!!って肝心の写真を撮り忘れた(+_+)
いかに私がウキウキしていたのかが分かりますね
帰りに↓


動いている車から 夕陽を写すのは難しいですね
ピントが手前に合ってます・・・
まっ、これはこれでいいか

どこかの駐車場の紅葉??
ん????なにか気になる所がありません?
街灯の所に何か乗ってる??
↓アップにしてみました

こんなんのってた~(笑)
偶然 写真撮ったのに、いいの撮れたわ~( ´艸`)ムププ
本当は1泊出来る予定だったんですけど
仕事の都合で一日休みに

まっ、一日でも休みが合うならまし!!って事で
どこに行こうかと考え・・・
何故か???
鳥栖プレミアムアウトレットへ

行きは高速を使わずひたすら3号線を進みました

信号でいい具合に止まったのでこちら!!
やっぱ‘かたらんね’(笑)
旦那ちゃんの隠し撮り~
カメラを向けたら完全拒否されたので
信号で止まってる所をこそ~っと隠し撮りです

お昼ご飯に立ち寄った「道の駅 たちばな」
ここは‘直売所甲子園’なるもので
年間100万人もの人が立ち寄ったって事で日本一になった道の駅だそうです!
平日にもかかわらず この車の多さですもんね~

そして目的地!!って肝心の写真を撮り忘れた(+_+)
いかに私がウキウキしていたのかが分かりますね

帰りに↓
動いている車から 夕陽を写すのは難しいですね

ピントが手前に合ってます・・・
まっ、これはこれでいいか

どこかの駐車場の紅葉??
ん????なにか気になる所がありません?
街灯の所に何か乗ってる??
↓アップにしてみました
こんなんのってた~(笑)
偶然 写真撮ったのに、いいの撮れたわ~( ´艸`)ムププ
2012年11月04日
アートFLASH さんへ!
予告どーり、アートFLASH さんへ行ってまいりました!
階段を上がりながら ちょっとドキドキ・・・
いらっしゃいました~が、お二人いらっしゃる
私にはどちらが天草のイルカさんなのか分からない(*_*)
まっ、取りあえず作品を眺めて~
何にしようかな・・・と、ブツブツ言いながら物色

ストラップを二つ買う事に!
‘これお願いします’と言いながら いつ言おう・・・
えぇぃ言ってしまえっ!
‘ブログ見てます~’と、カミングアウト!!(笑)
私もかたらんな価格にして頂きました
ありがとうございますm(__)m
それに、ロールケーキとコーヒーをゴチになりました(^_-)-☆
いや~タイミング良かったわぁ^m^

こちら 食べかけ ロールケーキ
とても美味しかったです
こちらはくまモン村
↓

可愛いわぁ~
それにこちら!

くまモンのお部屋になっとります♪

エコクラフトの籠も素敵でしたヾ(*≧∀≦*)ノ
おっと、戦利品はまだ写真撮ってないので 後でUPさせて頂きます
階段を上がりながら ちょっとドキドキ・・・
いらっしゃいました~が、お二人いらっしゃる

私にはどちらが天草のイルカさんなのか分からない(*_*)
まっ、取りあえず作品を眺めて~
何にしようかな・・・と、ブツブツ言いながら物色

ストラップを二つ買う事に!
‘これお願いします’と言いながら いつ言おう・・・

えぇぃ言ってしまえっ!
‘ブログ見てます~’と、カミングアウト!!(笑)
私もかたらんな価格にして頂きました

それに、ロールケーキとコーヒーをゴチになりました(^_-)-☆
いや~タイミング良かったわぁ^m^
こちら 食べかけ ロールケーキ

とても美味しかったです

こちらはくまモン村
↓
可愛いわぁ~

それにこちら!
くまモンのお部屋になっとります♪
エコクラフトの籠も素敵でしたヾ(*≧∀≦*)ノ
おっと、戦利品はまだ写真撮ってないので 後でUPさせて頂きます

2012年10月25日
お土産(*^^)
この間、市内に行った時(レンタルBOX帰り)
ランチの行き道々に焼きドーナツのお店を発見したので
自分用のお土産・・・しっかりゲットして来ました!

http://natas-natas.co.jp/
ナタスナタスというお店でございます!
私が買ったのは
シナモン アールグレイ ショコラごぼう プレーン 黒糖
5種類です!
あっ!いくら自分用と言っても 全部ひとり占めした訳ではありませんよ!(笑)
私が食べたのは、プレーンとアールグレイです
どちらも美味しかったですよ~
そしてお得意の‘冷凍作戦’も もちろん決行!
プレーンを冷凍してみましたけど、これまた美味しい~
しっかりしまった感じになって、食べごたえがありました!
でも・・・ちょっとお高めなので
私には‘大人買い’は出来ません
基本は¥130~¥200くらい?
日によって 今日のお買い得商品みたいな物があるみたいで
私たちが行った時は、プレーンが¥100-でした!
それに早く食べてね商品もあって
こちらも¥100でしたよ~(この日はショコラごぼう)
市内に行かれた際は立ち寄ってみて下さい
ランチの行き道々に焼きドーナツのお店を発見したので
自分用のお土産・・・しっかりゲットして来ました!
http://natas-natas.co.jp/
ナタスナタスというお店でございます!
私が買ったのは
シナモン アールグレイ ショコラごぼう プレーン 黒糖
5種類です!
あっ!いくら自分用と言っても 全部ひとり占めした訳ではありませんよ!(笑)
私が食べたのは、プレーンとアールグレイです

どちらも美味しかったですよ~
そしてお得意の‘冷凍作戦’も もちろん決行!
プレーンを冷凍してみましたけど、これまた美味しい~
しっかりしまった感じになって、食べごたえがありました!
でも・・・ちょっとお高めなので
私には‘大人買い’は出来ません

基本は¥130~¥200くらい?
日によって 今日のお買い得商品みたいな物があるみたいで
私たちが行った時は、プレーンが¥100-でした!
それに早く食べてね商品もあって
こちらも¥100でしたよ~(この日はショコラごぼう)
市内に行かれた際は立ち寄ってみて下さい

2012年10月23日
ランチ♪
昨日は友達と3人でレンタルBOXのレイアウトの変更に行って
ちょっとだけ商品を追加!
ランチをして来ました~

メインのささみのフライと
サラダやカレーなどはビュッフェ形式!
茶碗蒸しとかもありましたよ~
ゆっくりハンドメイドの話をして とても濃厚な??一日でした
ちょっとだけ商品を追加!
ランチをして来ました~

メインのささみのフライと
サラダやカレーなどはビュッフェ形式!
茶碗蒸しとかもありましたよ~
ゆっくりハンドメイドの話をして とても濃厚な??一日でした

2012年10月15日
今日は~
私は、本日お休み
って、事で あちこち出没しようかと~
コーヒー飲んで、パン買って
‘かたらんな’ツアー
でも、ちょっと時間がないので‘さくさく’っと・・・??
どうなる事やら^^;
皆様、もしも出没しましたら よろしくお願いします!
ニヤニヤしながら行くと思うので、すぐにバレちゃうかも?(笑)
そうそう↓この木何だかわかります?

どういう訳か、旦那ちゃんがもらって来て
1年くらい?うちにいます(^.^)
実はなるのか?
やっぱ地植えの方がいいですよね
でも、実がなっても1本ではどうにもならないしな~
って事で、うちの中で観葉植物化してます
旦那ちゃんの指定席の前で、窓越しの光を浴びで
新しい芽を伸ばしてます

って、事で あちこち出没しようかと~
コーヒー飲んで、パン買って

‘かたらんな’ツアー

でも、ちょっと時間がないので‘さくさく’っと・・・??
どうなる事やら^^;
皆様、もしも出没しましたら よろしくお願いします!
ニヤニヤしながら行くと思うので、すぐにバレちゃうかも?(笑)
そうそう↓この木何だかわかります?
どういう訳か、旦那ちゃんがもらって来て
1年くらい?うちにいます(^.^)
実はなるのか?
やっぱ地植えの方がいいですよね

でも、実がなっても1本ではどうにもならないしな~
って事で、うちの中で観葉植物化してます

旦那ちゃんの指定席の前で、窓越しの光を浴びで
新しい芽を伸ばしてます

2012年08月24日
癒しの屋久島!
昨日書いた様に、今日は屋久島の写真をUPします!
こうも暑いと、少しは涼しげな写真がいいですよね^_^;
さて、屋久島ですが 本当は取れなかった連休を無理やりもらい
2泊3日で行って来ました!(もちろん4年前)
実はこの出発の日をめがけて台風が接近していまして
宿泊予定の民宿のお母さんからお電話を頂きました(^_^.)
台風が接近中なので大丈夫ですか?と・・・
でも~もう新幹線も予約してあるし ツアーのガイドさんもお願いしてあったので
どうにかなるだろう!と、いつもの能天気を発揮しまして出発!
それに、屋久島には呼ばれるって事があるらしい・・・です
屋久島に行こうと試みても、近くまでは行けても悪天候で上陸出来ない人も多いらしいです(*_*)
何故かこの時「行けるから大丈夫!」と変な確信がありまして
で、行ってみたら見事にいいお天気
本当に呼ばれたのかもしれませんね。
さて、到着そうそう動きました!
島ではレンタカーを借りウロウロ・・・
ちょっと山登りをして こちらに行きました↓




皆さん知ってますよね~もののけ姫
本当にコダマがいそうでしたよ!
2日目はいよいよ今回の目的!
縄文杉登山です・・・

途中ヤクザルに出会い、ヤクシカもいたんですけど 写真撮れませんでした
こちらはウィルソン株↓

↑
中に入って空を見上げると・・・
↓

綺麗なハートを見れます!(^^)!
さて、これがメイン~
縄文杉です!

圧倒的な存在感でした・・
昔は近くまで行けたそうですが、今は根を踏み荒らさない様に
舞台の様な台と柵があって 近くまでは行けません
でも、少々距離があっても縄文杉の存在感は薄れません!
あ~良かったな~(^.^)書いてて思い出しました!
また行きたいな~癒されに
ついこの間イルカちゃんに癒されたばかりなのに
・・・どんだけ疲れてるんだ??私!(笑)
皆さんも機会があれば是非!
私も誘って下さ~い(爆)
こうも暑いと、少しは涼しげな写真がいいですよね^_^;
さて、屋久島ですが 本当は取れなかった連休を無理やりもらい
2泊3日で行って来ました!(もちろん4年前)
実はこの出発の日をめがけて台風が接近していまして
宿泊予定の民宿のお母さんからお電話を頂きました(^_^.)
台風が接近中なので大丈夫ですか?と・・・
でも~もう新幹線も予約してあるし ツアーのガイドさんもお願いしてあったので
どうにかなるだろう!と、いつもの能天気を発揮しまして出発!
それに、屋久島には呼ばれるって事があるらしい・・・です

屋久島に行こうと試みても、近くまでは行けても悪天候で上陸出来ない人も多いらしいです(*_*)
何故かこの時「行けるから大丈夫!」と変な確信がありまして

で、行ってみたら見事にいいお天気

本当に呼ばれたのかもしれませんね。
さて、到着そうそう動きました!
島ではレンタカーを借りウロウロ・・・
ちょっと山登りをして こちらに行きました↓
皆さん知ってますよね~もののけ姫
本当にコダマがいそうでしたよ!
2日目はいよいよ今回の目的!
縄文杉登山です・・・
途中ヤクザルに出会い、ヤクシカもいたんですけど 写真撮れませんでした

こちらはウィルソン株↓
↑
中に入って空を見上げると・・・
↓
綺麗なハートを見れます!(^^)!
さて、これがメイン~
縄文杉です!
圧倒的な存在感でした・・
昔は近くまで行けたそうですが、今は根を踏み荒らさない様に
舞台の様な台と柵があって 近くまでは行けません

でも、少々距離があっても縄文杉の存在感は薄れません!
あ~良かったな~(^.^)書いてて思い出しました!
また行きたいな~癒されに
ついこの間イルカちゃんに癒されたばかりなのに
・・・どんだけ疲れてるんだ??私!(笑)
皆さんも機会があれば是非!
私も誘って下さ~い(爆)
2012年08月23日
屋久島!
皆さん、屋久島には行かれた事はありますか?
ちなみに私はあります!
癒されに行きたいな~と、思い立って4年前位?に
この間、天草満喫ツアーに一緒に行ったお友達と2人で行きました
その事を何故急に思い出したかと言うと
24時間TVで義足の女の子が屋久島登山そされるそうで!
も~ビックリですよ~
私たちでも、縄文杉に会って帰って来るのに10時間半弱?かかったのに・・・
途中で写真を撮ったり、説明を受けたりしたので 10時間半ずっと歩いていた訳ではないんですけどね
体力があれば誰でも行けると思いますけど
結構な登りがあったり、トロッコ道、最後の長い階段とか、結構大変です
義足であの道を行くのは 相当な体力がいると思うんですよね^_^;
それを考えると、凄い事に挑戦されるなぁ…と
あっ!写真をUPしようと思ったら
メモリーカードが見つからない
明日探して縄文杉等々UPさせて頂きます~
今日は取りあえず 文字だけで!(笑)
私も何か挑戦しようかな~
・・・えっ?先にフローリングを完成させろって??
確かに!(笑)
でも~レンタルBOX様に商品を作らないといけなくて
今週はフローリングはお預けです(*_*)
ちなみに私はあります!
癒されに行きたいな~と、思い立って4年前位?に
この間、天草満喫ツアーに一緒に行ったお友達と2人で行きました

その事を何故急に思い出したかと言うと
24時間TVで義足の女の子が屋久島登山そされるそうで!
も~ビックリですよ~
私たちでも、縄文杉に会って帰って来るのに10時間半弱?かかったのに・・・
途中で写真を撮ったり、説明を受けたりしたので 10時間半ずっと歩いていた訳ではないんですけどね

体力があれば誰でも行けると思いますけど
結構な登りがあったり、トロッコ道、最後の長い階段とか、結構大変です

義足であの道を行くのは 相当な体力がいると思うんですよね^_^;
それを考えると、凄い事に挑戦されるなぁ…と
あっ!写真をUPしようと思ったら
メモリーカードが見つからない

明日探して縄文杉等々UPさせて頂きます~
今日は取りあえず 文字だけで!(笑)
私も何か挑戦しようかな~
・・・えっ?先にフローリングを完成させろって??
確かに!(笑)
でも~レンタルBOX様に商品を作らないといけなくて
今週はフローリングはお預けです(*_*)
2012年08月21日
天草満喫ツアー②
昨日の天草満喫ツアーの続きです
勾玉(Nao*Nao)さんにお邪魔した後
一緒に行った友達が雨女さんという事もあって??すぐにパワーブレスを装着!!
夕立が来ません様に~とお願いしながら イルカマリンワールドさんへ
GO

これまたカーナビにお世話になったので 無事に到着しました!
勾玉(Nao*nao)さんで、お喋りが楽しすぎて
長居してしまったので 時間は大丈夫かな?とちょっと心配しながら行ったんですけど
バッチリな時間に到着しました
お天気も良くて、風もあまりない!
凪だしサイコーのイルカウォッチング日和!
パワーブレス恐るべし・・・(笑)
早速パチリ

皆さんお馴染みの くまモンとモアイ君です!
そうこうしている内に出発時間に~
乗客は私たち2人とご夫婦+子供3人さん、お若いカップルの2人
出発
スターさんと色々お話をしながら イルカのポイントへ
いました~イルカちゃん!
久しぶり~


一升瓶さんからのアドバイスを受け
連写を使って撮影・・・ん・・・微妙かも
やっぱイルカの撮影は難しい
ちょっと言い訳をしますと、昨日は最初は船の近くにいてくれたんですけど
後半は浅瀬の方に行ってしまって
船がなかなか近寄れず
でも、ジャンプを沢山見せてくれました!
なので、ちょっと遠目からのジャンプの写真になってます^m^
一時間なんてあっと言う間ですよね~
帰りの船の上から一枚

見方を変えると空にイルカが泳いでる様に見えません?
まっ、そう見えるのは私だけでしょう!(笑)
そして最後の一枚!これが肝心です~
おおとりはこちら↓

スターさんの後ろ姿です
昨日は本当に楽しい一時間をありがとうございましたm(__)m
また行かせて頂きます~
イルカウォッチング未経験の方は 是非行かれて下さい!
癒される事間違いなしです(^v^)
さて・・・次はどんな’かたらんな’天草満喫ツアーをしようかな~
勾玉(Nao*Nao)さんにお邪魔した後
一緒に行った友達が雨女さんという事もあって??すぐにパワーブレスを装着!!
夕立が来ません様に~とお願いしながら イルカマリンワールドさんへ
GO


これまたカーナビにお世話になったので 無事に到着しました!
勾玉(Nao*nao)さんで、お喋りが楽しすぎて
長居してしまったので 時間は大丈夫かな?とちょっと心配しながら行ったんですけど
バッチリな時間に到着しました

お天気も良くて、風もあまりない!
凪だしサイコーのイルカウォッチング日和!
パワーブレス恐るべし・・・(笑)
早速パチリ


皆さんお馴染みの くまモンとモアイ君です!
そうこうしている内に出発時間に~
乗客は私たち2人とご夫婦+子供3人さん、お若いカップルの2人
出発

スターさんと色々お話をしながら イルカのポイントへ
いました~イルカちゃん!
久しぶり~



一升瓶さんからのアドバイスを受け
連写を使って撮影・・・ん・・・微妙かも
やっぱイルカの撮影は難しい

ちょっと言い訳をしますと、昨日は最初は船の近くにいてくれたんですけど
後半は浅瀬の方に行ってしまって
船がなかなか近寄れず

でも、ジャンプを沢山見せてくれました!
なので、ちょっと遠目からのジャンプの写真になってます^m^
一時間なんてあっと言う間ですよね~
帰りの船の上から一枚
見方を変えると空にイルカが泳いでる様に見えません?
まっ、そう見えるのは私だけでしょう!(笑)
そして最後の一枚!これが肝心です~
おおとりはこちら↓
スターさんの後ろ姿です

昨日は本当に楽しい一時間をありがとうございましたm(__)m
また行かせて頂きます~
イルカウォッチング未経験の方は 是非行かれて下さい!
癒される事間違いなしです(^v^)
さて・・・次はどんな’かたらんな’天草満喫ツアーをしようかな~

2012年08月20日
天草満喫ツアー①
今日は、いよいよ‘天草満喫ツアー(笑)’の日でございました
熊本市内から遥々来てくれた友達と本渡で待ち合わせて出発~
ちょっと早いランチを賀茂川さんで頂きました!
写真を撮り忘れた
すみません(^_^;)
私はごぼう天うどんを、友達はカレーうどんを美味しく頂きましたよ
よっちゃんさんに、最初から名乗る勇気も出ず・・・
食べ終わって会計の時に‘いつもブログ見てます♪’と女性に声を掛けました!
すると、後ろにいらっしゃったもう一人の女性がよっちゃんさんでした
とてもカワイイ方で、素敵でした(^v^)
それに、カップケーキとコーヒーまで頂いて
ありがとうございましたm(__)m
また、ご飯行かせて頂きます~
腹ごしらえも終わったので、いよいよ次の目的地
勾玉(Nao*nao)さんへ
牛深は十数年ぶりだったので、方向音痴の必需品!カーナビを頼りに
GO

無事にお店を発見しました♪
お店の前に、ブログで見慣れたコリウスがもっさりしていたのですぐに分かりましたよ^m^
いよいよ中へ潜入・・・Nao*naoさんを発見!
丁度帰って来られた?所でした
色とりどりのパワーストーンを前に、友達とあれこれ物色
目移りしてどれがいいのか分からな~い
中に一つ気になる石が!シトリンと言う黄色い石で
幸運を呼ぶ石・もっともパワーの強い石・人間関係・活力アップ・財運
何と私にピッタリな~
お気に入りのシトリンを入れてもらって
パワーブレスを作ってもらいました~↓こんな感じ

夏らしくてステキでしょ?
ちなみに、シーブルーカルセドニー・水晶・アクアオーロラの組み合わせです。
シトリンは着ける人によって 色が薄くなったりするそうです。
私のシトリンはどんな感じになるのか楽しみ~
ブレスを作ってもらっていると、、、
お仕事でいらっしゃらないと思っていた一升瓶さんが帰って来られました^m^
お会い出来ないと思っていたので、突然の登場にビックリ!(笑)
とってもお綺麗なNao*naoさん
お話上手で良きパパな一升瓶さん
控えめだけど存在感のある弟さん
お3人とも、とてもステキな方々でした!
お喋りが楽しくって、長居してしましました・・・すみません
浄化のさざれも頂き、パワーブレスはリーズナブル!
お3人はいい方達だし も~いう事なし
さて、パワーブレスを早速着けて 次の目的地イルカウォッチングへ
遅くなったので、今日はここまでにします
続きはまた明日~

熊本市内から遥々来てくれた友達と本渡で待ち合わせて出発~

ちょっと早いランチを賀茂川さんで頂きました!
写真を撮り忘れた

私はごぼう天うどんを、友達はカレーうどんを美味しく頂きましたよ

よっちゃんさんに、最初から名乗る勇気も出ず・・・
食べ終わって会計の時に‘いつもブログ見てます♪’と女性に声を掛けました!
すると、後ろにいらっしゃったもう一人の女性がよっちゃんさんでした

とてもカワイイ方で、素敵でした(^v^)
それに、カップケーキとコーヒーまで頂いて

ありがとうございましたm(__)m
また、ご飯行かせて頂きます~
腹ごしらえも終わったので、いよいよ次の目的地
勾玉(Nao*nao)さんへ
牛深は十数年ぶりだったので、方向音痴の必需品!カーナビを頼りに
GO


無事にお店を発見しました♪
お店の前に、ブログで見慣れたコリウスがもっさりしていたのですぐに分かりましたよ^m^
いよいよ中へ潜入・・・Nao*naoさんを発見!
丁度帰って来られた?所でした

色とりどりのパワーストーンを前に、友達とあれこれ物色
目移りしてどれがいいのか分からな~い

中に一つ気になる石が!シトリンと言う黄色い石で
幸運を呼ぶ石・もっともパワーの強い石・人間関係・活力アップ・財運
何と私にピッタリな~

お気に入りのシトリンを入れてもらって
パワーブレスを作ってもらいました~↓こんな感じ
夏らしくてステキでしょ?
ちなみに、シーブルーカルセドニー・水晶・アクアオーロラの組み合わせです。
シトリンは着ける人によって 色が薄くなったりするそうです。
私のシトリンはどんな感じになるのか楽しみ~
ブレスを作ってもらっていると、、、
お仕事でいらっしゃらないと思っていた一升瓶さんが帰って来られました^m^
お会い出来ないと思っていたので、突然の登場にビックリ!(笑)
とってもお綺麗なNao*naoさん
お話上手で良きパパな一升瓶さん
控えめだけど存在感のある弟さん
お3人とも、とてもステキな方々でした!
お喋りが楽しくって、長居してしましました・・・すみません

浄化のさざれも頂き、パワーブレスはリーズナブル!
お3人はいい方達だし も~いう事なし

さて、パワーブレスを早速着けて 次の目的地イルカウォッチングへ
遅くなったので、今日はここまでにします

続きはまた明日~

2012年08月11日
イルカウォッチング~♪



前回、日程が合わずに泣く泣く断念したイルカウォッチング!
今回は行ける事になりました

友達に連絡したら、丁度休みの合う日がありまして(*^^)v
今、予約の連絡をさせて頂きました!
とっても、感じのイイ対応をして頂いて 益々楽しみになりました~
予約日は8月20日(月)!!
んん~待ち遠しい

あっ、でも一つ心配事が・・・
一緒に行く友達は‘雨女’さんなんです((+_+))
どうなる事やら

大時化になったらどうしましょう

こんな所からすみませんが・・・
スターさん!私が誰だか分かってしまったと思いますけど~(笑)
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
2012年07月16日
くっくっくっく~まモ~ン♪
普段 人&車の多い日は動かない!がモットーの私なんですが
今日は友達とその妹ちゃんを送って熊本駅まで行って来ました~
新しくなってから初めての駅だったので
どうなる事かと・・・
方向音痴なんですよね~私
一般車の乗降場に入るにはどうすれば・・・と考えつつ
友達の証言を頼りに行ってみたら
前よりも入りやすくなってて 私でも行けました~
って事は誰でも行けますね!(爆)
あっ!こちらは、あまくさ村にあったくまモンです。

今、気が付いたんですけど、くまモンに 私の影が写ってますね~
全然気が付かんかった!(笑)
今日は友達とその妹ちゃんを送って熊本駅まで行って来ました~
新しくなってから初めての駅だったので
どうなる事かと・・・

方向音痴なんですよね~私

一般車の乗降場に入るにはどうすれば・・・と考えつつ
友達の証言を頼りに行ってみたら
前よりも入りやすくなってて 私でも行けました~
って事は誰でも行けますね!(爆)
あっ!こちらは、あまくさ村にあったくまモンです。

今、気が付いたんですけど、くまモンに 私の影が写ってますね~
全然気が付かんかった!(笑)
2012年06月06日
月と蛍。
この間、DIYに夢中になっている時
旦那ちゃんが突然「蛍を見に行こう!」と・・・
いつもは、そんな事言う様な人ではないので
DIYを早く仕上げたい気持ちをグッと抑え
行って来ましたよ~プチデート
で、こんな写真を撮ってきました

右の大きいのは月で真中の小さいのが蛍・・・
小さすぎて見えないかも
でも、しっかり蛍です!(笑)
本当は、蛍の浮遊感を出したかったんですけど
いつもの癖で‘スポーツモード’で撮ってしまいました
久しぶりの蛍・・・
結構沢山いて、とても綺麗でしたよ
旦那ちゃんが突然「蛍を見に行こう!」と・・・
いつもは、そんな事言う様な人ではないので
DIYを早く仕上げたい気持ちをグッと抑え
行って来ましたよ~プチデート

で、こんな写真を撮ってきました

右の大きいのは月で真中の小さいのが蛍・・・
小さすぎて見えないかも

でも、しっかり蛍です!(笑)
本当は、蛍の浮遊感を出したかったんですけど
いつもの癖で‘スポーツモード’で撮ってしまいました

久しぶりの蛍・・・
結構沢山いて、とても綺麗でしたよ

2012年05月16日
お出掛け2
黒川の続きです!
ちょっと、きららさんの写真を加工してみました~↓
昨日の写真より味のある感じでしょ?

そして、温泉の帰りに夫婦滝にも立ち寄りましたよ
女滝、男滝・・・
どっちがどっちだか忘れちゃった


ちなみに、こちらの写真も加工してあります
日付が入っていたので消しときました
ちょっと、きららさんの写真を加工してみました~↓
昨日の写真より味のある感じでしょ?
そして、温泉の帰りに夫婦滝にも立ち寄りましたよ
女滝、男滝・・・
どっちがどっちだか忘れちゃった

ちなみに、こちらの写真も加工してあります
日付が入っていたので消しときました

2012年05月15日
久々のお出掛け!
この間、GW明けに黒川温泉に行って来ました!
↓こちらは、行く途中に立ち寄った お蕎麦のお店
‘きらら’さん

とてもいい雰囲気のお店でしたよ!
↓天ぷら蕎麦の温を注文

とても美味しく頂きました
・・・で温泉へ!
・・・肝心な写真を撮り忘れました
相変わらず‘ぼーっと’な私・・・
余談
昨日から「かたらんな」にお世話になってる私ですが
せっかく初日にコメントして頂いたのに全部消えてる!!!
何だかショック
また、コメントして頂けると嬉しいです!
私もバンバン 皆さんのブログにお邪魔させて頂きますね~
これから、よろしくお願いしますm(__)m
↓こちらは、行く途中に立ち寄った お蕎麦のお店
‘きらら’さん
とてもいい雰囲気のお店でしたよ!
↓天ぷら蕎麦の温を注文
とても美味しく頂きました
・・・で温泉へ!
・・・肝心な写真を撮り忘れました

相変わらず‘ぼーっと’な私・・・
余談
昨日から「かたらんな」にお世話になってる私ですが
せっかく初日にコメントして頂いたのに全部消えてる!!!
何だかショック

また、コメントして頂けると嬉しいです!
私もバンバン 皆さんのブログにお邪魔させて頂きますね~
これから、よろしくお願いしますm(__)m