2013年11月13日
データ救出完了!
さて・・・・・・
ご無沙汰をしておりました
「PC壊れた!」のブログから ちょいとかたらんなを離れておりました(^_^.)
その間、何をしていたのかと申しますと
私のない頭をフル回転し
人の頭脳もお借りしながら、壊れたPC君からのデータの救出を試みておりました
かたらんなで「PC壊れた!」と書いたところ
いつもコメントをくれるお友達の
‘みなせちゃん’から素敵な情報が!(笑)
HDDを外して直接別のPCにラインでつなぐと出来るかも?と!!
HDDが壊れてなければ出来ると
この方、とてもPCに詳しい人で この「壊れた」記事の時にはメールにて色々教えてくれました!
・・・・・で、そのお言葉を頼りに自分なりに何とかしてみようと
だって~壊れた方のPCには申告用のデータやら年賀状の住所やら
今から入力しなおすと、とても面倒な物が沢山入っていたんですもん
ここからはデータ救出作業をちょっとご紹介!

こんな物を購入↑
中身はこんな感じ↓

これを壊れたPC君から取り出したHDDに直接つないでデータを取り出す・・・
この時点で、つなぎ方が分からん
だって、説明書が入ってないんですもん(*_*)
ま~箱の写真を見て何とかしようと・・・

↑
バッテリーを外す

HDDを外す↑
これが意外とコツがいりまして 結構大変でした

形状を確認しながら全部をつないで 別のPC君につないで
・・・・・・・・・・・・・・おっ!読み込んだ

HDD生きてました(^◇^)
後は必要なデータを取り込むだけ~と思ったらここでつまずきまして
データがどこに入っているのか見つからない
ここで数日四苦八苦
が!!何とも基本的な所でつまずいていた事が判明
取り込む環境が不安定で
必要なデータを取り込む時に最後まで取り込めず切断されていたのですね~
分かってみれば‘何だそれ’って感じです
何はともあれ、データの救出も出来たし めでたしめでたし!
よく頑張ったぞ~私
皆さんももしもこんな事態になった時は一度試してみては?
いやバックアップをこまめに取っておく方をお勧めしますね
あ~頭使ったら疲れた(^。^)y-.。o○
ご無沙汰をしておりました

「PC壊れた!」のブログから ちょいとかたらんなを離れておりました(^_^.)
その間、何をしていたのかと申しますと
私のない頭をフル回転し
人の頭脳もお借りしながら、壊れたPC君からのデータの救出を試みておりました

かたらんなで「PC壊れた!」と書いたところ
いつもコメントをくれるお友達の
‘みなせちゃん’から素敵な情報が!(笑)
HDDを外して直接別のPCにラインでつなぐと出来るかも?と!!
HDDが壊れてなければ出来ると

この方、とてもPCに詳しい人で この「壊れた」記事の時にはメールにて色々教えてくれました!
・・・・・で、そのお言葉を頼りに自分なりに何とかしてみようと

だって~壊れた方のPCには申告用のデータやら年賀状の住所やら
今から入力しなおすと、とても面倒な物が沢山入っていたんですもん

ここからはデータ救出作業をちょっとご紹介!
こんな物を購入↑
中身はこんな感じ↓
これを壊れたPC君から取り出したHDDに直接つないでデータを取り出す・・・
この時点で、つなぎ方が分からん

だって、説明書が入ってないんですもん(*_*)
ま~箱の写真を見て何とかしようと・・・
↑
バッテリーを外す
HDDを外す↑
これが意外とコツがいりまして 結構大変でした

形状を確認しながら全部をつないで 別のPC君につないで
・・・・・・・・・・・・・・おっ!読み込んだ


HDD生きてました(^◇^)
後は必要なデータを取り込むだけ~と思ったらここでつまずきまして

データがどこに入っているのか見つからない

ここで数日四苦八苦

が!!何とも基本的な所でつまずいていた事が判明
取り込む環境が不安定で
必要なデータを取り込む時に最後まで取り込めず切断されていたのですね~

分かってみれば‘何だそれ’って感じです

何はともあれ、データの救出も出来たし めでたしめでたし!
よく頑張ったぞ~私

皆さんももしもこんな事態になった時は一度試してみては?
いやバックアップをこまめに取っておく方をお勧めしますね

あ~頭使ったら疲れた(^。^)y-.。o○