2013年09月30日
戦利品!
いや~頑張った私
誰も言ってくれないので、自分で言ってみる
お疲れ様
何がかと言いますと
町民体育祭に参加しました!・・・ってか毎年なんですけどね
うちの区は人数が少ないので
参加名簿に確実に名前があります
そしていくつも
でも、今年は3つだけだったから
・・・3つでも少ないと思ってしまう所がスゴイ??
まっ、いいかな~と軽い気持ちで行ったのが間違いでした
「来れない人がいるから」と言われ他の競技にも出る事に


そしてトータル6つ出て来ました!!
そしてこちらが戦利品です↓

BOXティッシュにラップ、入浴剤
食器用洗剤、石けん、湿気とり
凄くない??
それも私1人の参加賞ですから~
旦那ちゃんは丁度仕事だったので出場せず
ちょっとビックリさせようと思って
この戦利品をうず高く、これ見よがしに積み上げて旦那の帰りを待ちました!
そして、見た旦那の第一声は
「誰からかもらって来たと??」
・・・・まっ、そう思うわな
6つ出てこの数よ~と話したら
「おいは仕事で良かった・・・・」とつぶやいておりました
きっと、いや確実に来年もこんな事になるのは分かっているので
少しは走っとかないと
と毎年思うんだけどな~
よしっ!来年こそは・・・・・・・・・・
いやきっとしないだろうな

誰も言ってくれないので、自分で言ってみる

お疲れ様

何がかと言いますと
町民体育祭に参加しました!・・・ってか毎年なんですけどね

うちの区は人数が少ないので
参加名簿に確実に名前があります

そしていくつも

でも、今年は3つだけだったから
・・・3つでも少ないと思ってしまう所がスゴイ??

まっ、いいかな~と軽い気持ちで行ったのが間違いでした

「来れない人がいるから」と言われ他の競技にも出る事に



そしてトータル6つ出て来ました!!
そしてこちらが戦利品です↓
BOXティッシュにラップ、入浴剤
食器用洗剤、石けん、湿気とり
凄くない??

それも私1人の参加賞ですから~
旦那ちゃんは丁度仕事だったので出場せず

ちょっとビックリさせようと思って
この戦利品をうず高く、これ見よがしに積み上げて旦那の帰りを待ちました!

そして、見た旦那の第一声は
「誰からかもらって来たと??」
・・・・まっ、そう思うわな

6つ出てこの数よ~と話したら
「おいは仕事で良かった・・・・」とつぶやいておりました

きっと、いや確実に来年もこんな事になるのは分かっているので
少しは走っとかないと

よしっ!来年こそは・・・・・・・・・・
いやきっとしないだろうな

2013年09月26日
もこもこ、もふもふ~♪
またまた、レンタルBOX用のシュシュです
今回のはもこもこ~もふもふ~
とても気持ちい物が出来ましたよ

↑
これからの季節に良さそうでしょ?

腕につけてみた
あったかイイ
このシュシュ
とっても簡単な作りで出来ています。
毛足の長い毛糸を編んだだけ
それも、長編みのみなので超簡単!
・・・・・・でも、目を落とすと全く分かりません
反対にどんな編み目でも分からないので
ゆる~く編める人だったら誰にでも出来ます!
あっ!!Σヽ(゚Д゚○)ノ
気に入った方は、作ろうと思わずに買って下さい!!
きっとプチマルシェにも登場しますので(^_-)-☆
よろしくお願いします

今回のはもこもこ~もふもふ~
とても気持ちい物が出来ましたよ

↑
これからの季節に良さそうでしょ?
腕につけてみた



このシュシュ
とっても簡単な作りで出来ています。
毛足の長い毛糸を編んだだけ

それも、長編みのみなので超簡単!
・・・・・・でも、目を落とすと全く分かりません

反対にどんな編み目でも分からないので
ゆる~く編める人だったら誰にでも出来ます!
あっ!!Σヽ(゚Д゚○)ノ
気に入った方は、作ろうと思わずに買って下さい!!

きっとプチマルシェにも登場しますので(^_-)-☆
よろしくお願いします

2013年09月24日
プチマルシェ用??
プチマルシェ用に作らないといけないんですが・・・
分かっていはいるんですが・・・
今回はレンタルBOX用にシュシュを作りました
あっ、ちなみに今回のBOX ナンバーは42です!
今月9月28日~11月27日まで。
もしも市内にお出かけの際は、思い出してみて下さい
そして作ったのはこちら↓

シフォンシュシュは自分的には好きなんですけど・・・
結構作るの面倒くさいっす


一応、4つそれぞれ違います↑
ついてるレースも違うし、中もピンクとオレンジ
ちょいと書き足しますと、外はシフォン
中にはもう一つオーガンジーのミニシュシュ?みたいなのが入ってるので
2枚仕立てになってます
ふんわり感を出したかったので、試行錯誤の上??こんな作りになりました
さ~もう少しレンタルBOX用を作って
プチマルシェ用とBOX用の物を並行して作って・・・
また忙しいぞ
でも楽しっ
分かっていはいるんですが・・・
今回はレンタルBOX用にシュシュを作りました

あっ、ちなみに今回のBOX ナンバーは42です!
今月9月28日~11月27日まで。
もしも市内にお出かけの際は、思い出してみて下さい

そして作ったのはこちら↓
シフォンシュシュは自分的には好きなんですけど・・・
結構作るの面倒くさいっす


一応、4つそれぞれ違います↑
ついてるレースも違うし、中もピンクとオレンジ

ちょいと書き足しますと、外はシフォン
中にはもう一つオーガンジーのミニシュシュ?みたいなのが入ってるので
2枚仕立てになってます

ふんわり感を出したかったので、試行錯誤の上??こんな作りになりました

さ~もう少しレンタルBOX用を作って
プチマルシェ用とBOX用の物を並行して作って・・・
また忙しいぞ

でも楽しっ

2013年09月20日
ピースおはぎ(^u^)
彼岸の入りって事で
美味しそうなピースおはぎが出来ました
・・・・・・・・私が作ったように書いていますが
作ったのはママちゃんです
こちら~↓

はい!大量です

叔父と近所のおばさん家の分とうちの分です!
どんなに美味しくてもこんなに食べれません
うちではこの‘ピースおはぎ’がよく出て来ます!
あぁ、念のため!
ピースはグリーンピースですよ
ちなみに昨日は、このピースあんでお団子が出来てました!
十五夜様でしたもんね^m^
でも、いつもの様に?写真は撮り忘れました

・・・・〆は白い彼岸花です
美味しそうなピースおはぎが出来ました

・・・・・・・・私が作ったように書いていますが
作ったのはママちゃんです

こちら~↓
はい!大量です

叔父と近所のおばさん家の分とうちの分です!
どんなに美味しくてもこんなに食べれません

うちではこの‘ピースおはぎ’がよく出て来ます!
あぁ、念のため!
ピースはグリーンピースですよ

ちなみに昨日は、このピースあんでお団子が出来てました!
十五夜様でしたもんね^m^
でも、いつもの様に?写真は撮り忘れました

・・・・〆は白い彼岸花です

2013年09月19日
酵素ジュースNo.2♪
最近のマイブーム
酵素ジュースNO2!作ってみました~
今回のは、生姜と天草晩柑です!
カフェCOOのひささんのマネっこ??
材料は
晩柑800g弱
生姜200g弱
白砂糖1㎏
なんとアバウトな
でもちゃんと出来ましたよ


シュワシュワ
早速飲んでみたら、前回の林檎とはやっぱり違います!
この生姜+晩柑はちょっとした苦味がいいです
生姜の辛味はあまり感じませんが、甘いだけでない感じがイイですよ
次は。。。。。。何かいい食材はないですか?
皆さんに聞いてみたりして
酵素ジュースNO2!作ってみました~

今回のは、生姜と天草晩柑です!
カフェCOOのひささんのマネっこ??

材料は
晩柑800g弱
生姜200g弱
白砂糖1㎏
なんとアバウトな

でもちゃんと出来ましたよ

シュワシュワ

早速飲んでみたら、前回の林檎とはやっぱり違います!
この生姜+晩柑はちょっとした苦味がいいです

生姜の辛味はあまり感じませんが、甘いだけでない感じがイイですよ

次は。。。。。。何かいい食材はないですか?
皆さんに聞いてみたりして

2013年09月17日
遅ればせながら(^_^;)
もうかぼさんとねこばすさんが
記事をUPした後なんで、今さらですが
私も・・・

参加させて頂きます!
私は今回2回目の参加なのに
もう何度も参加したような大きな顔で??おります・・・
プチマルシェ
小さな市場 Vol.6
日時:2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階
研修室
この日は他にもイベントがありますので
きっと楽しいと思います!
皆さん、ご近所お誘いあわせの上
ご来場ください
次は、何か新作を作って行こうと
意気込みだけは十分なんですけど
どうなることやら?
記事をUPした後なんで、今さらですが
私も・・・

参加させて頂きます!
私は今回2回目の参加なのに
もう何度も参加したような大きな顔で??おります・・・

プチマルシェ
小さな市場 Vol.6
日時:2013年11月3日(日) 10:30~14:00
会場:天草国際交流会館ポルト 2階
研修室
この日は他にもイベントがありますので
きっと楽しいと思います!
皆さん、ご近所お誘いあわせの上
ご来場ください

次は、何か新作を作って行こうと
意気込みだけは十分なんですけど

どうなることやら?
2013年09月16日
問題です!!何処へ??
私は何処へ・・・?
あぁ、正確には「私たちはどこへ?」ですね
この間の休みにちょろっと????
旦那とデート旅行に行って来ました
新婚旅行以来、お泊り旅行はしていなかったので
本当に久しぶりで
さて、ここで問題です!!
私たちはどこへ行ったでしょ~か?
第一ヒント!途中で写真をパチリ
こんなん↓

えっ??こんな写真じゃ分からんて
そうですよね~
雨で見えんし、ただの標識だしね
第二ヒント、土曜の夜に出かけて二泊三日
月曜の夜に帰って来るスケジュールで
総移動距離1670km・・・スゴッ
そうそう!このお話を知っている方は答えてはいけませんよ~
第三ヒント、私たちの大きな目的は2つ
この2か所を考えて下さいね(^_-)-☆
・・・・えっ?ヒントになってない??
確かに
でも、きっと分かるはず
暇つぶしに考えてみて下さい
もしも正解の方がいらっしゃらない場合は
次のヒントを出します
答えはまた後日~
あぁ、正確には「私たちはどこへ?」ですね

この間の休みにちょろっと????
旦那とデート旅行に行って来ました

新婚旅行以来、お泊り旅行はしていなかったので
本当に久しぶりで

さて、ここで問題です!!
私たちはどこへ行ったでしょ~か?
第一ヒント!途中で写真をパチリ

こんなん↓
えっ??こんな写真じゃ分からんて

そうですよね~
雨で見えんし、ただの標識だしね

第二ヒント、土曜の夜に出かけて二泊三日
月曜の夜に帰って来るスケジュールで
総移動距離1670km・・・スゴッ

そうそう!このお話を知っている方は答えてはいけませんよ~

第三ヒント、私たちの大きな目的は2つ
この2か所を考えて下さいね(^_-)-☆
・・・・えっ?ヒントになってない??
確かに

でも、きっと分かるはず

暇つぶしに考えてみて下さい

もしも正解の方がいらっしゃらない場合は
次のヒントを出します

答えはまた後日~

2013年09月13日
美坐浴^m^
この間、ひささんのお店
「アロマ&ハーブ カフェCOO」にて
美坐浴を体験して来ましたよ
体験の様子はこんな感じ↓

カフェの奥にある隠れ部屋・・・いやいや
私のリラックスルーム!
こちらで、ひささんとお喋りしながら約30分蒸されました・・
そして
マントの中は凄い事!になってます!!(爆)
これまでにないくらいに汗だく

あっ、でも私の場合は顔には全然汗をかかず・・・なんでだ?
そして約30分後
見事にスッキリ~
汗だくなのにベタベタせず
タオルでふくだけでスッキリです!
体の中から じんわり汗をかいて
毛穴から汚れがスポン!と、綺麗になった気がします
体の芯まで温まる感じなので
冷えてる内臓も温まる
冷えやすい女性の方にはとてもイイと思いますよ~
皆さん、一度お試しされませんか?
ん?ひささんの回し者みたいだな・・・
そうそう!女性限定みたいなので
男性の方は・・・・・・・・・・・ご自分で購入の上どうぞ!
「アロマ&ハーブ カフェCOO」にて
美坐浴を体験して来ましたよ

体験の様子はこんな感じ↓
カフェの奥にある隠れ部屋・・・いやいや

私のリラックスルーム!

こちらで、ひささんとお喋りしながら約30分蒸されました・・

そして
マントの中は凄い事!になってます!!(爆)
これまでにないくらいに汗だく


あっ、でも私の場合は顔には全然汗をかかず・・・なんでだ?
そして約30分後
見事にスッキリ~
汗だくなのにベタベタせず
タオルでふくだけでスッキリです!
体の中から じんわり汗をかいて
毛穴から汚れがスポン!と、綺麗になった気がします

体の芯まで温まる感じなので
冷えてる内臓も温まる

冷えやすい女性の方にはとてもイイと思いますよ~
皆さん、一度お試しされませんか?
ん?ひささんの回し者みたいだな・・・

そうそう!女性限定みたいなので
男性の方は・・・・・・・・・・・ご自分で購入の上どうぞ!
