2014年09月29日
かたらんなのジンクス!?
かたらんなに書き込むと願いがかなう
(欲しい物が手に入る??)
何とも素敵なジンクスがあるらしい・・・
今日檸檬ちゃんのブログを見たので
で
・
・
・
考えました・・・
よ~く考えてみると私も願いがかなってた
とっても前のお話で申し訳ないんですけど
「足踏みミシンの足が欲しい」と書いた事があるんですけど…
まっ、覚えている方は少ないと思いますが
それが、手に入りました
知り合いの方が突然持って来て下さって
そして、リペアも終わりました


最初はこんな感じでさびさび
これは仕方ない
削るといいんだよ!削ると!!(笑)
こいつで削りましたよ~↓

ある程度(自分の納得の行く程度)削ったら
次はこちらで色を塗りました↓
ツヤなしと迷ったんですけど、今回は何となく?ツヤありで~

はいっ!こんな感じに塗りあがりました↓



おぉ~いい感じ?
次は天板をつけないと!
・・・どんな感じに出来上がるのか
出来上がりまで、もうしばらくお預けです
(欲しい物が手に入る??)
何とも素敵なジンクスがあるらしい・・・
今日檸檬ちゃんのブログを見たので

で
・
・
・
考えました・・・
よ~く考えてみると私も願いがかなってた

とっても前のお話で申し訳ないんですけど
「足踏みミシンの足が欲しい」と書いた事があるんですけど…
まっ、覚えている方は少ないと思いますが

それが、手に入りました

知り合いの方が突然持って来て下さって

そして、リペアも終わりました

最初はこんな感じでさびさび

これは仕方ない

削るといいんだよ!削ると!!(笑)
こいつで削りましたよ~↓
ある程度(自分の納得の行く程度)削ったら
次はこちらで色を塗りました↓
ツヤなしと迷ったんですけど、今回は何となく?ツヤありで~
はいっ!こんな感じに塗りあがりました↓
おぉ~いい感じ?

次は天板をつけないと!
・・・どんな感じに出来上がるのか
出来上がりまで、もうしばらくお預けです

2014年09月25日
隠れ家?硝子工房「まむ」
行ってまいりました~まむさんの工房へ
カーナビ頼りで行きましたが、方向音痴の私でも行けましたよ
カーナビ様様ですがね
はい~ここで工房の様子!!!・・・と言いたかったのに
肝心の写真を撮り忘れるという痛恨のミス
参考までに?とんぼ玉の写真を!

皆さんも是非、体験に行かれてはどうでしょう?
(写真は私が作ったものではありませんよ、念のため
)
硝子は奥深い・・・本当にスゴイです
私が紹介するのもなんですが
とんぼ玉体験&教室のご紹介

とんぼ玉体験・・・1回¥2000(2回まで)
教室・・・1クール(3ヶ月6回)1回¥2300
詳しくは まむさんにお尋ね下さいね
あっ!ちなみに~私は来月友達を連れて
体験に行く予定です
も~何回か体験しているので
教室をお願いしてもいいんじゃ?・・・という声も聞こえますが
カーナビ頼りで行きましたが、方向音痴の私でも行けましたよ

カーナビ様様ですがね

はい~ここで工房の様子!!!・・・と言いたかったのに
肝心の写真を撮り忘れるという痛恨のミス

参考までに?とんぼ玉の写真を!

皆さんも是非、体験に行かれてはどうでしょう?
(写真は私が作ったものではありませんよ、念のため

硝子は奥深い・・・本当にスゴイです

私が紹介するのもなんですが
とんぼ玉体験&教室のご紹介


とんぼ玉体験・・・1回¥2000(2回まで)
教室・・・1クール(3ヶ月6回)1回¥2300
詳しくは まむさんにお尋ね下さいね

あっ!ちなみに~私は来月友達を連れて
体験に行く予定です

も~何回か体験しているので
教室をお願いしてもいいんじゃ?・・・という声も聞こえますが

2014年09月16日
サンタクロースがいっぱい♪
参加してきましたよ~サンタクロース会議!
西の久保公園は無理だったけど お万が池の方には参加できました
いや~間近で見るサンタさんは迫力満点
大きさがすごいのですよ~いやホントに!
・・・・・・・・サンタさんに圧倒されて?いや完璧に忘れてて
ブースの写真を撮り忘れましたが
ちゃんと、お店番しましたよ!!
そしてここからは、檸檬ちゃんとの写真をご覧ください('◇')ゞ
二人とも恥ずかしがりなんで‘キラキラ’に隠れております
西の久保公園は無理だったけど お万が池の方には参加できました

いや~間近で見るサンタさんは迫力満点

大きさがすごいのですよ~いやホントに!
・・・・・・・・サンタさんに圧倒されて?いや完璧に忘れてて
ブースの写真を撮り忘れましたが
ちゃんと、お店番しましたよ!!

そしてここからは、檸檬ちゃんとの写真をご覧ください('◇')ゞ
二人とも恥ずかしがりなんで‘キラキラ’に隠れております

一応、ブースの前で↑
↑本物のお髭でございます・・・スゴイ真っ白~
↑ブラックサンタさん・・・
どうして黒なのかは分からず

はい!!こちらのサンタさんは・・・いやサンタさんではございません

‘テレンス・リー’さんが近くで休憩?されてたのを捉まえてパチリ

とても気さくなおじ様でしたよ

店番に行ったのに、つい楽しんでしまった1日でした

2日間の売り上げも上々だったし・・・
サンタクロース会議は素敵!(笑)
来年もお店出せるといいな~
・・・もちろんまむさん&檸檬ちゃん親子さんにおんぶにに抱っこの私ですがね

2014年09月10日
サンタクロースマーケット!
またまた、お久しぶりの登場です

そして、久しぶりのイベント参加告知です!!
ま~知っている人は知っている・・・
まむさん&檸檬ちゃんの参加イベントには、私の‘物’だけが毎回のように参加しております
いつもお二人にはお世話になって・・・
今回はサンタクロースマーケットに参加という事で
久しぶりに?新しいものを作ったのでご紹介
ベビースタイです!
こんな感じ↓

調子こいて、10枚一気縫い!!
どれもガーゼのリバーシブルになってます。
首部分は、ゴムが入っているので 使いやすいんではないかと

本当はレースとかたくさん付けて~と思ったんですけど
よだれを拭くのが目的なんじゃ?と考え直し
赤ちゃんのデリケートなお肌の事を考えまして
飾りは最小限で我慢しました
そして、赤ちゃんもいない私が何故ベビースタイを作ったのかと言いますと
うちの従妹ちゃんに待望の赤ちゃんが
・・・なので、プレゼントしようと作ってみたら
はまって作ってしまったって訳でございます
9月14日・・・西の久保公園
9月15日・・・お万が池公園
皆様 この3連休はお出掛けしましょ~
あ!ちなみに私はお万が池にしか出没しませんのであしからず


そして、久しぶりのイベント参加告知です!!

ま~知っている人は知っている・・・
まむさん&檸檬ちゃんの参加イベントには、私の‘物’だけが毎回のように参加しております

いつもお二人にはお世話になって・・・

今回はサンタクロースマーケットに参加という事で
久しぶりに?新しいものを作ったのでご紹介

ベビースタイです!
こんな感じ↓
調子こいて、10枚一気縫い!!

どれもガーゼのリバーシブルになってます。
首部分は、ゴムが入っているので 使いやすいんではないかと

本当はレースとかたくさん付けて~と思ったんですけど
よだれを拭くのが目的なんじゃ?と考え直し
赤ちゃんのデリケートなお肌の事を考えまして
飾りは最小限で我慢しました

そして、赤ちゃんもいない私が何故ベビースタイを作ったのかと言いますと
うちの従妹ちゃんに待望の赤ちゃんが

・・・なので、プレゼントしようと作ってみたら
はまって作ってしまったって訳でございます

9月14日・・・西の久保公園
9月15日・・・お万が池公園
皆様 この3連休はお出掛けしましょ~

あ!ちなみに私はお万が池にしか出没しませんのであしからず
