2013年04月29日
皆様・・・!(^^)!
プチマルシェにお越しいただきありがとうございましたm(__)m
かたらんな祭り??でございましたよ~
初めてお会いする方も、顔見知りの方も、ブログを見て下さってる方も
沢山お越しいただきました!
本当にありがとうございます
さて・・・今回初めての参加となった私・・・
いや~何だか疲れましたね
人には慣れているんですけど、勝手の分からぬ状態でして
まっ、無事に終わったので良しとしましょう
会場の様子~

可愛いバッグ~♪

↑こちら、自作のパーテーション風



こちらは鍋つかみ↑
めっちゃ可愛いかったので買わせて頂きました
さて・・・
次回の開催ですが・・・早っ!
反省会と称したちょっと遅いぐらん・じゅてさんでのランチで話が出ました
秋くらい??日にちはまだ分かりません!
でも、その時はまたよろしくお願いします(*^^)v
本当に皆様・・・
お世話になりました
かたらんな祭り??でございましたよ~

初めてお会いする方も、顔見知りの方も、ブログを見て下さってる方も
沢山お越しいただきました!
本当にありがとうございます

さて・・・今回初めての参加となった私・・・
いや~何だか疲れましたね

人には慣れているんですけど、勝手の分からぬ状態でして

まっ、無事に終わったので良しとしましょう

会場の様子~
可愛いバッグ~♪
↑こちら、自作のパーテーション風

こちらは鍋つかみ↑
めっちゃ可愛いかったので買わせて頂きました

さて・・・
次回の開催ですが・・・早っ!

反省会と称したちょっと遅いぐらん・じゅてさんでのランチで話が出ました

秋くらい??日にちはまだ分かりません!

でも、その時はまたよろしくお願いします(*^^)v
本当に皆様・・・
お世話になりました

2013年04月28日
夜中のピアス♪
まだかろうじて‘明日’のプチマルシェ用に
今日になってピアスを作ってみました
作りたかったんですよね~
ハート!

こんなんでけました!!
ハートがゆらゆら可愛いですよ~
他にも‘ちくちく’‘編み編み’したので色々紹介したかった物があったのに
全然ブログに登場しないまま、明日を迎えてしまいます
通帳ケース・ばね口ポーチ
革のブレス・革のネックレス・・・色々沢山
明日、お暇がある方は是非ポルトへ!!
そして、どんな物か確認してみて下さい
では、私は寝ます・・・
明日も早起きしないといけないので
今日になってピアスを作ってみました

作りたかったんですよね~

こんなんでけました!!

ハートがゆらゆら可愛いですよ~
他にも‘ちくちく’‘編み編み’したので色々紹介したかった物があったのに
全然ブログに登場しないまま、明日を迎えてしまいます

通帳ケース・ばね口ポーチ
革のブレス・革のネックレス・・・色々沢山

明日、お暇がある方は是非ポルトへ!!
そして、どんな物か確認してみて下さい

では、私は寝ます・・・
明日も早起きしないといけないので

2013年04月26日
イベント用に
プチマルシェの為に・・・って事でもないんですけど
パーテーションみたいな、レイアウト用品を作ってみました!!
これ↓

ちょっと写りが悪いのはお許しを・・・

↑たたんだ所
こんな風にS字フックを使って 商品をつるしてレイアウトするといいかな~と

後ろに丁番をつけてます!

横棒(丸棒)は100円ショップで購入!
本体に電動ドリルを使って穴あけして、ちょっと丸棒の方が大きかったので
1mm程度紙やすりで削り 差し込みました
これだったら、たためるし持ち運びにも便利そうだし
軽いしいいんじゃないかと思ってます
本当なら色を塗ろうと思っていたのに
時間がなく断念^^;
イベントが終わって時間がある時にやります
さて・・・・まだまだイベントに向けてやる事がいっぱいです~

パーテーションみたいな、レイアウト用品を作ってみました!!
これ↓
ちょっと写りが悪いのはお許しを・・・

↑たたんだ所
こんな風にS字フックを使って 商品をつるしてレイアウトするといいかな~と

後ろに丁番をつけてます!
横棒(丸棒)は100円ショップで購入!
本体に電動ドリルを使って穴あけして、ちょっと丸棒の方が大きかったので
1mm程度紙やすりで削り 差し込みました

これだったら、たためるし持ち運びにも便利そうだし
軽いしいいんじゃないかと思ってます

本当なら色を塗ろうと思っていたのに
時間がなく断念^^;
イベントが終わって時間がある時にやります

さて・・・・まだまだイベントに向けてやる事がいっぱいです~


2013年04月26日
ハートだらけ!
プチマルシェ用にハートを集中製作
こんなに沢山?
色とりどり、素材も色々で作りました!

そしてこんな感じに出来上がります
↓↓

ハートのヘアゴムです~
次は
明日へ・・・いや今日へ続く


こんなに沢山?

色とりどり、素材も色々で作りました!
そしてこんな感じに出来上がります

↓↓
ハートのヘアゴムです~
次は
明日へ・・・いや今日へ続く


2013年04月23日
イルカウォッチング~♪
昨日はともさんと姫ちゃんと・・・・・・いやいや
友達と
イルカウォッチングへ行ってまいりました
お天気サイコー!!
絶好のイルカウォッチング日和
でも、ちょっと風が強くて 波が高かったですけどね
受付に行ってビックリ
スターさんから「ともさんも一緒の時間に乗られますよ!」との事!!
・・・・・実はちょいとマズイ・・・と1人考えた私です。。。
それは、イルカを前にすると つい周りを忘れて写真を撮りまくってしまう私・・・
そんな姿は見せられないわ~
と焦ってしまった訳です
・・・・んっが!!
やはりやってしまいました・・・写真撮りまくり攻撃
その成果はこちら↓


↓姫ちゃんをつかまえながら、カメラを片手に頑張るともさん
母は強しってやつですね

こんな近くにも来てくれました↓
波がキラキラでいいわぁ~

↓こちらの‘アフロ’さんは姫ちゃんです
目線の先にはイルカが沢山

そして私たちのお昼ご飯~
最後はやっぱり食べ物でしめ!

やっぱりイルカウォッチングは、サイコーです
何度行っても‘うわぁ~’っと‘キャー’っと
テンションMax

遠くまで疲れる旅行に行くよりも
イルカを見て癒され、綺麗な景色で感激して、スターさんの笑顔で元気をもらい
美味しい物を食べて
近くで素敵な体験が出来ます!
まだ行かれてない方は是非おススメです!!
・・・・スターさんの回し者のまみでした

イルカウォッチングへ行ってまいりました

お天気サイコー!!
絶好のイルカウォッチング日和

でも、ちょっと風が強くて 波が高かったですけどね

受付に行ってビックリ

スターさんから「ともさんも一緒の時間に乗られますよ!」との事!!
・・・・・実はちょいとマズイ・・・と1人考えた私です。。。
それは、イルカを前にすると つい周りを忘れて写真を撮りまくってしまう私・・・
そんな姿は見せられないわ~


・・・・んっが!!
やはりやってしまいました・・・写真撮りまくり攻撃

その成果はこちら↓
↓姫ちゃんをつかまえながら、カメラを片手に頑張るともさん

母は強しってやつですね

こんな近くにも来てくれました↓
波がキラキラでいいわぁ~
↓こちらの‘アフロ’さんは姫ちゃんです

目線の先にはイルカが沢山
そして私たちのお昼ご飯~
最後はやっぱり食べ物でしめ!

やっぱりイルカウォッチングは、サイコーです

何度行っても‘うわぁ~’っと‘キャー’っと
テンションMax


遠くまで疲れる旅行に行くよりも
イルカを見て癒され、綺麗な景色で感激して、スターさんの笑顔で元気をもらい
美味しい物を食べて

近くで素敵な体験が出来ます!
まだ行かれてない方は是非おススメです!!
・・・・スターさんの回し者のまみでした

2013年04月16日
ご注文品♪
少し前に頼まれていて、ご注文を頂いた方に
すでにお渡しした物を今頃になってのUPです
UPする気力と時間が合わなくて
さて!!こんなんです~

ご注文の内容は・・・
‘どさ袋みたいなの・・・’??????
「真ん中に仕切りがあって、ファスナーが欲しいかな」こんな注文を受けました
まずどさ袋の意味が
多分。。。物が沢山入れられて、丈夫で、ガンガン使えそうな・・・みたいな解釈をしました!
テキトー
本当なら接着芯とか貼りたかったんですけど
お洗濯を考えて、接着芯なし!
それで、困ったのが中仕切り・・・
出し入れしやすい様に、外にファスナーじゃなくて
中仕切りにファスナーを付けて
ここに貴重品を入れてもらえる様に袋状にしました!
・・・したのはいいんですけど、どうも重みで引っ張られて
↓こんな感じに‘ダラーーーン’となってしまう

そこで、本体と中仕切りにマグネットを装着しました~
そしたらこのとーり↓

問題解決

平置きした感じはこんな↑
物は沢山入るし、いいんじゃないでしょうか?
‘ガンガン’使ってもらえるといいんですけど
すでにお渡しした物を今頃になってのUPです

UPする気力と時間が合わなくて

さて!!こんなんです~

ご注文の内容は・・・
‘どさ袋みたいなの・・・’??????
「真ん中に仕切りがあって、ファスナーが欲しいかな」こんな注文を受けました

まずどさ袋の意味が

多分。。。物が沢山入れられて、丈夫で、ガンガン使えそうな・・・みたいな解釈をしました!
テキトー

本当なら接着芯とか貼りたかったんですけど
お洗濯を考えて、接着芯なし!
それで、困ったのが中仕切り・・・
出し入れしやすい様に、外にファスナーじゃなくて
中仕切りにファスナーを付けて
ここに貴重品を入れてもらえる様に袋状にしました!
・・・したのはいいんですけど、どうも重みで引っ張られて
↓こんな感じに‘ダラーーーン’となってしまう

そこで、本体と中仕切りにマグネットを装着しました~
そしたらこのとーり↓
問題解決

平置きした感じはこんな↑
物は沢山入るし、いいんじゃないでしょうか?
‘ガンガン’使ってもらえるといいんですけど

2013年04月13日
でけた~♪
昨日の続きのモチーフです
こんな感じに完成しました!

ジャーン!!くまモンが覗いてる~
ポケットティシュケースです!
閉じた所↓

編み編みのケースなので
ちょっとだけよれる?中央部分が気に入らなかったので
ボタンを付けて、閉じられる様にしました!
意外にいいんじゃ?
そしてちょいと大き目なので
ポケットティッシュだけじゃなくて、他の物も入れられそう
そこは、手に取られた方のお好みでって事で!
そして色違いも作っちゃいました

ん?色が出てないな・・・
もう少しお色が濃いかな?
まっ、実際見られた方がいい感じだと思います

こちらで販売しますので、是非お越しを

こんな感じに完成しました!
ジャーン!!くまモンが覗いてる~

ポケットティシュケースです!
閉じた所↓
編み編みのケースなので
ちょっとだけよれる?中央部分が気に入らなかったので
ボタンを付けて、閉じられる様にしました!
意外にいいんじゃ?
そしてちょいと大き目なので
ポケットティッシュだけじゃなくて、他の物も入れられそう

そこは、手に取られた方のお好みでって事で!
そして色違いも作っちゃいました

ん?色が出てないな・・・
もう少しお色が濃いかな?
まっ、実際見られた方がいい感じだと思います


こちらで販売しますので、是非お越しを

2013年04月12日
ご無沙汰でございます!
いや~・・・久々に
一週間放置しておりました
その間も、ブログをのぞいてはいたんですが
コメントを残す気力がなく
ってか、かたらんなを開く度に何だか変な感じで・・・
かたらんな自体を見ない事も
でもやっぱりかたらんなは、私の生活の一部って事で
今日もせっせと、写真を加工し
こうしてブログを書いている訳でございます
さて
書いていない間に色々とハンドメイドの物が出来ました


おっと
『出来ました』と書いておきながら
↑完成途中の写真です・・・

これが、どんな物に変化するのかは また明日
一週間放置しておりました

その間も、ブログをのぞいてはいたんですが
コメントを残す気力がなく

ってか、かたらんなを開く度に何だか変な感じで・・・
かたらんな自体を見ない事も

でもやっぱりかたらんなは、私の生活の一部って事で
今日もせっせと、写真を加工し
こうしてブログを書いている訳でございます

さて
書いていない間に色々とハンドメイドの物が出来ました

おっと

『出来ました』と書いておきながら
↑完成途中の写真です・・・


これが、どんな物に変化するのかは また明日

2013年04月05日
帽子・色違い♪ハンドメイド♪
また帽子を編み編みしました!
昨日のブルーと同じ編み方です
つばの部分が、ちょっとだけこちらの方が長くなってます↓

今回は編み目をUP!↓

ちょっと色が上手く出てませんけど
実際の方がいい??お色です
さて次は~・・・・・・・何編もっかな
昨日のブルーと同じ編み方です

つばの部分が、ちょっとだけこちらの方が長くなってます↓
今回は編み目をUP!↓
ちょっと色が上手く出てませんけど
実際の方がいい??お色です

さて次は~・・・・・・・何編もっかな

2013年04月04日
帽子~ハンドメイド~
頼まれ物の帽子を編み編み
こんなん出来ました!!

コットン糸でブルー系、ちょっとつばもあるといいかな~との
リクエストだったのでこんな感じに!
本当はもう少し濃いブルーでもいいか?と思ったんですけど
爽やかさをUPって事で
‘ブークレ’(ちょっとぽこぽこした編み糸)で
段染めのこの編み糸にしました
このブークレのいい所は編み目のあらが見えない事!!
腕に関係なく いい感じに見えます
それに編み上がりが、タオルっぽい感じになって
夏でもさらっとかぶれそうです
気に入って頂けるといいんですけどね~
あっ!今回のモデルはイカツイ顔??だったので
かくしておきました!(笑)

こんなん出来ました!!
コットン糸でブルー系、ちょっとつばもあるといいかな~との
リクエストだったのでこんな感じに!
本当はもう少し濃いブルーでもいいか?と思ったんですけど
爽やかさをUPって事で
‘ブークレ’(ちょっとぽこぽこした編み糸)で
段染めのこの編み糸にしました

このブークレのいい所は編み目のあらが見えない事!!

腕に関係なく いい感じに見えます

それに編み上がりが、タオルっぽい感じになって
夏でもさらっとかぶれそうです

気に入って頂けるといいんですけどね~
あっ!今回のモデルはイカツイ顔??だったので
かくしておきました!(笑)
2013年04月02日
ここは…?綺麗かった~
久しぶりに旦那ちゃんと休みが合ったので
行って来ました~
一心行の大桜
とても綺麗かったですよ
数回行った事はあったんですけど
いつもタイミングが合わず、早かったり遅かったり・・・
今回は2人の日ごろの行いが良かったのか?
満開!!
お天気もサイコーでした!
こんな感じ~↓


↑菜の花ごしに撮ってみましたけど
桜が遠かったですね

桜を見上げる旦那ちゃん
「綺麗かね~」
ん?空を見上げると・・・
太陽の周りに虹のリングが出来てる~

そしてもう一ヵ所
高森峠、通称「九十九曲り」
千本桜も見て来ましたよ!
こちらはもう過ぎ気味ですが・・・

皆さんお弁当を広げてお花見されてました
そして私たちのお昼ご飯は↓
地鶏そば(ニ八)

綺麗な桜をみて、美味しい物を食べ
とてもいい一日になりました
行って来ました~
一心行の大桜
とても綺麗かったですよ

数回行った事はあったんですけど
いつもタイミングが合わず、早かったり遅かったり・・・
今回は2人の日ごろの行いが良かったのか?
満開!!
お天気もサイコーでした!
こんな感じ~↓
↑菜の花ごしに撮ってみましたけど
桜が遠かったですね

桜を見上げる旦那ちゃん
「綺麗かね~」
ん?空を見上げると・・・
太陽の周りに虹のリングが出来てる~
そしてもう一ヵ所
高森峠、通称「九十九曲り」
千本桜も見て来ましたよ!
こちらはもう過ぎ気味ですが・・・
皆さんお弁当を広げてお花見されてました

そして私たちのお昼ご飯は↓
地鶏そば(ニ八)
綺麗な桜をみて、美味しい物を食べ
とてもいい一日になりました
