2013年02月27日
塩鯖寿司
私の大好物
塩鯖寿司でございます

これが大好きなんですよ!
ま~うちのおかんのに限り??ですが。。。

塩鯖を一口一口入れて食べたいくらいですが
そうそう沢山入っていないので我慢しながら食べております!
めっちゃ好きな私に言わせると
具はいらないんですよね~
サバだけでOK
あ~明日も楽しみ~
朝から食べよ!(^_-)-☆
これまた旦那ちゃんは食べれないので
分け前が増える



塩鯖寿司でございます

これが大好きなんですよ!
ま~うちのおかんのに限り??ですが。。。
塩鯖を一口一口入れて食べたいくらいですが
そうそう沢山入っていないので我慢しながら食べております!

めっちゃ好きな私に言わせると
具はいらないんですよね~
サバだけでOK

あ~明日も楽しみ~
朝から食べよ!(^_-)-☆
これまた旦那ちゃんは食べれないので
分け前が増える



2013年02月06日
中華風のレタス包み♪
昨日・一昨日と続けて頂いたレタスを使って
まむさんのおすすめ
中華風のレタス包みを作ってみました
実は人生‘初’でございます!!
今まで作った事がなかったんですね~
・・・で、こんなん出来ました

挽き肉炒めをシャキシャキレタスに包んでいただきます!
ちょいと濃いめの味付けしたので
レタスに包むと丁度いい感じになりました
あっ!ちなみに私の中にはないお料理だったので
‘クックパッド’を参考にさせて頂きました!
これで美味しさが分かったので??
リピ決定です
まむさんのおすすめ


実は人生‘初’でございます!!

今まで作った事がなかったんですね~

・・・で、こんなん出来ました

挽き肉炒めをシャキシャキレタスに包んでいただきます!
ちょいと濃いめの味付けしたので
レタスに包むと丁度いい感じになりました

あっ!ちなみに私の中にはないお料理だったので
‘クックパッド’を参考にさせて頂きました!
これで美味しさが分かったので??
リピ決定です

2013年01月13日
もつ鍋^m^美味しかですか?
今日は突然、うちの旦那ちゃんが同級生と家飲みするけん!と
言いだしまして
急だったので、リクエストのもつ鍋をするにしても材料がない・・・
自分の分は自分で材料調達!って、事で
お使いを頼みました!珍しい!!(笑)
それで作ったのがこちら~

美味しそうに写ってはいませんか?
ちなみにみそ味です!
私は味見をしただけで食べてはいないんでけど~(^_^.)
友達二人で飲んだ方がいいかと思って
お邪魔しない様に別の物をお先しました!
そして、MY roomでこの記事を書いてます
まだまだ、お話は尽きないんだろうな~
まっ、明日は休みだしいいんですけどね
私は今から‘編み編み’の時間です
言いだしまして

急だったので、リクエストのもつ鍋をするにしても材料がない・・・
自分の分は自分で材料調達!って、事で
お使いを頼みました!珍しい!!(笑)
それで作ったのがこちら~
美味しそうに写ってはいませんか?

ちなみにみそ味です!
私は味見をしただけで食べてはいないんでけど~(^_^.)
友達二人で飲んだ方がいいかと思って
お邪魔しない様に別の物をお先しました!
そして、MY roomでこの記事を書いてます

まだまだ、お話は尽きないんだろうな~
まっ、明日は休みだしいいんですけどね

私は今から‘編み編み’の時間です

2012年12月20日
圧力鍋で豚の角煮!
ようやく、、、本当にようやく圧力鍋を買いました
そして、早速こんなん作りました!

豚の角煮
めっちゃ簡単に出来ましたよ^m^
時間が短縮できるのが素晴らしい!
昔。昔。。。学生の頃学校で使っていた 圧力鍋は怖いイメージだったけど
今のは、安心・安全・チョ~簡単!いいわぁ~
私が買ったのこれです↓

シリコンのはしと、ガラスの鍋蓋がついてました!
これから、活用していきますよ
次は、カレー・シチュー・肉じゃが・・・
色々作ろ~っと♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

そして、早速こんなん作りました!
豚の角煮

めっちゃ簡単に出来ましたよ^m^
時間が短縮できるのが素晴らしい!
昔。昔。。。学生の頃学校で使っていた 圧力鍋は怖いイメージだったけど
今のは、安心・安全・チョ~簡単!いいわぁ~
私が買ったのこれです↓
シリコンのはしと、ガラスの鍋蓋がついてました!
これから、活用していきますよ

次は、カレー・シチュー・肉じゃが・・・
色々作ろ~っと♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
2012年10月29日
鍋♪作ったよ~^m^
旦那ちゃんの実家から頂いたお野菜で
早速鍋を作りました
旦那ちゃんのリクエストはちょっと辛い鍋・・・
ん???クックパッドで探しました!(笑)
作ったのはこちら↓
http://cookpad.com/recipe/698039
めっちゃおいしい甘辛鍋と書いてありました~
ネーミングにやられて作っちゃいましたヽ(*>∇<)ノ
本当に甘辛で美味しかったですよ♪♪
次は何作ろうかな?
早速鍋を作りました

旦那ちゃんのリクエストはちょっと辛い鍋・・・
ん???クックパッドで探しました!(笑)
作ったのはこちら↓
http://cookpad.com/recipe/698039
めっちゃおいしい甘辛鍋と書いてありました~
ネーミングにやられて作っちゃいましたヽ(*>∇<)ノ
本当に甘辛で美味しかったですよ♪♪
次は何作ろうかな?
2012年07月13日
超ヘルシー?
うちのいつもの夕食前の会話です。
私・・・今日はヘルシーやろ?
旦那ちゃん・・・いつもヘルシーやっか
確かに
旦那ちゃんの‘いつも’って言うのが味噌です

↑↑
キャベツとアスパラ、エビ、魚肉ソーセージの塩麹炒め
きゅうりとワカメの酢の物
かぼちゃの煮物
冷奴+しょう油のみ(しょんしょん)
さばの味噌煮
ん~超ヘルスィ
(笑)
出来るだけヘルシーを心がけてるんですよ
結婚する時から 高血圧気味だった旦那ちゃん
お医者さんに「もう少し高くなったらお薬を・・・」と言われたらしいんですよ
そんな~お薬なんてダメダメ!!(@_@;)
・・・って事で、うちの実家では毎日の普通の食事!
超ヘルシー!!料理を旦那ちゃんにも出す事に~
そしたら、ようやく効果が出始め 今は正常の範囲内に治まってるらしいです
やっぱいいですよ~超ヘルスィ
(笑)
私・・・今日はヘルシーやろ?
旦那ちゃん・・・いつもヘルシーやっか

確かに

旦那ちゃんの‘いつも’って言うのが味噌です

↑↑
キャベツとアスパラ、エビ、魚肉ソーセージの塩麹炒め
きゅうりとワカメの酢の物
かぼちゃの煮物
冷奴+しょう油のみ(しょんしょん)
さばの味噌煮
ん~超ヘルスィ

出来るだけヘルシーを心がけてるんですよ

結婚する時から 高血圧気味だった旦那ちゃん
お医者さんに「もう少し高くなったらお薬を・・・」と言われたらしいんですよ

そんな~お薬なんてダメダメ!!(@_@;)
・・・って事で、うちの実家では毎日の普通の食事!
超ヘルシー!!料理を旦那ちゃんにも出す事に~
そしたら、ようやく効果が出始め 今は正常の範囲内に治まってるらしいです

やっぱいいですよ~超ヘルスィ

2012年06月08日
上出来!・・・かな(^.^)
塩麹が出来上がりました~

で、早速使ってみました

↑お昼ご飯に作った
キャベツとハムのスパゲティです。
味付けは、塩麹と塩コショウのみ^m^
こちらは↓夜に作った豚肉とピーマンとエノキの炒め物~

ちょっと多めに作って お弁当用に冷凍しました
こちらも、味付けは塩麹・塩こしょうです!
でも、何だかボヤ~っとした味になったので
最後にしょう油を少々
どちらも チョ~簡単!
味付けもシンプルで美味しく出来上がりましたよ~
次は何を作ろうかな??
で、早速使ってみました

↑お昼ご飯に作った
キャベツとハムのスパゲティです。
味付けは、塩麹と塩コショウのみ^m^
こちらは↓夜に作った豚肉とピーマンとエノキの炒め物~
ちょっと多めに作って お弁当用に冷凍しました

こちらも、味付けは塩麹・塩こしょうです!
でも、何だかボヤ~っとした味になったので
最後にしょう油を少々
どちらも チョ~簡単!
味付けもシンプルで美味しく出来上がりましたよ~
次は何を作ろうかな??
2012年05月30日
塩麹仕込みました~♪
本日、注文していた‘麹’と塩が届いたので
早速仕込んでみましたよ~

↓↓

出来上がっている物を買っても良かったんですけど
何となく自分で作ってみたくて
ネットで購入したんですけど
最初から分量を量ってビニールに入れてあったので楽ちんでした
ついでに簡易容器付
塩と麹を合わせて揉みほぐし
容器に入れて 水を入れヒタヒタ状態にする。
夏場は1週間で出来上がるみたいです
そして肝心なのは 毎日1回かき回すこと!らしいです
さて~1週間後には、美味しい塩麹が食べれるでしょうか??
楽しみです

早速仕込んでみましたよ~
↓↓
出来上がっている物を買っても良かったんですけど
何となく自分で作ってみたくて

ネットで購入したんですけど
最初から分量を量ってビニールに入れてあったので楽ちんでした

ついでに簡易容器付

塩と麹を合わせて揉みほぐし
容器に入れて 水を入れヒタヒタ状態にする。
夏場は1週間で出来上がるみたいです

そして肝心なのは 毎日1回かき回すこと!らしいです
さて~1週間後には、美味しい塩麹が食べれるでしょうか??
楽しみです

