2015年09月16日
まむさんの言葉から生まれたよ?
またまた・・・イベント用の什器を作りました!
今回はテーブルですよ~
あっ、タイトルの説明をまず
ま~そのままの意味なんですけど・・・
とあるイベントの時にまむさんが
「まみさん、テーブルの下に荷物を置けないから大変だよね~」と
ボソッと
そっか~そうですよね!言われて気が付く私も私
イベントに出した事のある方は良く分かると思うんですけど
2m×2mとか、場所が区切られているので
上手い事レイアウトしないと、自分のいる場所もままならない
私の場合、棚はあるけどテーブルがない状態でやってまして
荷物を入れて行ったケースとか、諸々置く場所が問題だったんですよね
そんなこんなで、こんなん作ってみました

テーブルで使いながら、ちょいと置ける棚もつけてみた
今回はテーブルですよ~

あっ、タイトルの説明をまず

ま~そのままの意味なんですけど・・・
とあるイベントの時にまむさんが
「まみさん、テーブルの下に荷物を置けないから大変だよね~」と
ボソッと



イベントに出した事のある方は良く分かると思うんですけど
2m×2mとか、場所が区切られているので
上手い事レイアウトしないと、自分のいる場所もままならない

私の場合、棚はあるけどテーブルがない状態でやってまして
荷物を入れて行ったケースとか、諸々置く場所が問題だったんですよね

そんなこんなで、こんなん作ってみました

テーブルで使いながら、ちょいと置ける棚もつけてみた

棚部分はチェーンでつる形なので
使わない時も、一段で使う時も便利かも?

ここに荷物が置ける訳です

もちろん たたむとこんなに薄くなりますよ!
今回は今まで以上に上出来かも


2015年09月07日
髪切った?(タモさん風)(笑)
はい
タイトルど~り髪切りました!
え~っと15㎝弱
切ってもらったのはコチラ↓

BE GLADさん
写真がイマイチですね
賀茂川、よっちゃんさんのお隣です!
いつも切ってもらってるお兄さん(店長さん)はお話し好き・・・
毎回盛り上がってしまう私です
そして、こんな感じに仕上がりました

え~っと15㎝弱
切ってもらったのはコチラ↓
BE GLADさん
写真がイマイチですね

賀茂川、よっちゃんさんのお隣です!
いつも切ってもらってるお兄さん(店長さん)はお話し好き・・・
毎回盛り上がってしまう私です

そして、こんな感じに仕上がりました

誰も撮ってくれなかったので自撮り!!

これから、こんな髪型の私が出没した時は皆様よろしく~

2015年09月04日
アクセサリーをレイアウトしよう♪
ハンドメイドのイベント用にこんなの作ってみました~
材料は ほぼセリアさんで揃います

こちら
写真立て4つ、アートフレーム2つ、留め具
丁番と端材、キチンネットがあれば出来ますよ~
写真立てもアートフレームも中を外して
後ろも留め具を外す
後は色を好きなように塗って組み立てるだけ~

ちなみに今回の色はコーヒー色♪
・・・はい、文字通りインスタントコーヒーで塗りましたよ

ピアスを引っかけられます

レイアウトしたい物によって段を増やしたり
引っかける所を増やしたり
使いたい用途で色々変えるのがいいかも~
意外と簡単に出来ますよ
