2013年05月26日
新作?ですか??
またもや‘がま口’ですか??と言われそうですが
ハイ、がま口です
コレ↓

ミニミニがま口キーホルダー

大きさはこれくらい↑
500円玉が丁度入るくらいの大きさです!
ピアスやリングなどアクセサリーを持ち歩くのにもいいかも?
口金がまだあるので大量に作るか~
どんだけ好きやねん、がま口
ハイ、がま口です

コレ↓
ミニミニがま口キーホルダー

大きさはこれくらい↑
500円玉が丁度入るくらいの大きさです!
ピアスやリングなどアクセサリーを持ち歩くのにもいいかも?
口金がまだあるので大量に作るか~

どんだけ好きやねん、がま口

2013年05月23日
作り過ぎ~・・・(・・;)
この間に続き印鑑ケースを大量製作!!

1・2・3・4・・・・・・・12個!!
さすがに作り過ぎじゃ?と思わないでもないんですが
可愛いからつい
12個作ったのは、口金が12個あったから~
・・・って事は、もっとあったらあるだけ作ってたかも?
アップ↓

やっぱいいわ~
作る途中もちょっとご紹介!

クリアファイルをカットする↑

布をカットする↑
そしてくっつける~とこんな感じになる訳です

これでまた一種類
フリマに持って行く商品が出来ました

1・2・3・4・・・・・・・12個!!
さすがに作り過ぎじゃ?と思わないでもないんですが
可愛いからつい

12個作ったのは、口金が12個あったから~
・・・って事は、もっとあったらあるだけ作ってたかも?

アップ↓
やっぱいいわ~

作る途中もちょっとご紹介!
クリアファイルをカットする↑
布をカットする↑
そしてくっつける~とこんな感じになる訳です

これでまた一種類
フリマに持って行く商品が出来ました

タグ :印鑑ケース
2013年05月19日
ちょっと脱線(・・;)
編み編みバッグを作っている途中ですが
ちょいと脱線して、自分用に欲しかった
印鑑ケースを作ってみました

勢い余って3つも~
作ってみて分かったんですが、このがま口は
接着剤を乾かすのに、ちょいと時間がかかりますけど
縫わなくていいしチョーーーー簡単
いいわ~作るのハマりそう・・・

あっ!面白味はないですけど、内側はこんな感じ~
汚れが目立たない様に黒のレザーを貼っております
6月のフリマに持って行こうかな
さて、編み編みバッグを仕上げなきゃ
ちょいと脱線して、自分用に欲しかった
印鑑ケースを作ってみました

勢い余って3つも~

作ってみて分かったんですが、このがま口は
接着剤を乾かすのに、ちょいと時間がかかりますけど
縫わなくていいしチョーーーー簡単

いいわ~作るのハマりそう・・・

あっ!面白味はないですけど、内側はこんな感じ~
汚れが目立たない様に黒のレザーを貼っております

6月のフリマに持って行こうかな

さて、編み編みバッグを仕上げなきゃ

タグ :印鑑ケース
2013年05月16日
ぐるぐる編む~♪
ようやく・・・・ようやくハンドメイドスイッチが入りました
今頃です
プチマルシェが終わり
どうも気が抜けまして、作らないと!!!!と気持ちばかりが先走り
行動がついて行かず
本当にようやくスイッチが入りました
さて、スイッチも入ったところで何作ろう
仕事の合間に出来て、手軽で~って事で
コレ

ぐるぐる編む

まだまだ、ぐるぐる編む

こんな感じの物が編めました
まだ途中ですがバッグです
後は持ち手を付けて、内袋を作って~
まだまだですな


プチマルシェが終わり
どうも気が抜けまして、作らないと!!!!と気持ちばかりが先走り
行動がついて行かず
本当にようやくスイッチが入りました

さて、スイッチも入ったところで何作ろう

仕事の合間に出来て、手軽で~って事で
コレ

ぐるぐる編む

まだまだ、ぐるぐる編む

こんな感じの物が編めました

まだ途中ですがバッグです

後は持ち手を付けて、内袋を作って~

まだまだですな

2013年05月13日
アロマとヤギちゃ~ん♪
今日はこの間買った‘アロマディフューザー’で使う用の
香りを調達にカフェCooさんへ行ってまいりました
その前に・・・ヤギちゃん!!
も~めちゃカワでしたよ

私が見た時は小屋の中に入ってて見れなかったので
ひささんに抱っこしてもらって 見せて頂きました~

↑こんなに可愛いです~♪
この子は男の子
大声でお母さんを呼んでおります!!

さて、本題のアロマ!
こちらの二つを購入させて頂きました~
右は仕事用
左の・・・・・・名前は何だったか・・・・セレニティですね!
こちらはぐっすり眠れるアロマです
今晩が楽しみ~
効果のほどはまた明日
香りを調達にカフェCooさんへ行ってまいりました

その前に・・・ヤギちゃん!!
も~めちゃカワでしたよ


私が見た時は小屋の中に入ってて見れなかったので
ひささんに抱っこしてもらって 見せて頂きました~
↑こんなに可愛いです~♪
この子は男の子

大声でお母さんを呼んでおります!!
さて、本題のアロマ!
こちらの二つを購入させて頂きました~
右は仕事用

左の・・・・・・名前は何だったか・・・・セレニティですね!
こちらはぐっすり眠れるアロマです

今晩が楽しみ~
効果のほどはまた明日

2013年05月09日
アロマディフューザー
風邪予防・足元ライト・癒し。。。
色々と良さそうなので買ってみました
お試し?なので、お安い物ですけど

アロマディフューザーです!
アロマでいい香りをかぎながら
ハンドメイドしたり
ゆた~~~っと、ぼけ~~~~としたり
安眠で目覚めバッチリ!やら
いい事を沢山思い描いております
・・・がアロマのいい香りを調達してないので
「カフェCoo」のひささんにご相談して いい香りを見つけてもらお~っと
色々と良さそうなので買ってみました

お試し?なので、お安い物ですけど

アロマディフューザーです!
アロマでいい香りをかぎながら
ハンドメイドしたり
ゆた~~~っと、ぼけ~~~~としたり
安眠で目覚めバッチリ!やら
いい事を沢山思い描いております

・・・がアロマのいい香りを調達してないので
「カフェCoo」のひささんにご相談して いい香りを見つけてもらお~っと

タグ :アロマディフューザーアロマ
2013年05月08日
ハートが沢山?
余り糸をどうにか使えないかと・・・考え
そうだ
『この間まむさんがハートのとんぼ玉作られてたな~』
『かぼさんとコースターの話をしたな~』
・・・って事でハートのコースターを編んでみました

これ意外に簡単に編めます
それに、厚めに編む為に2本取りにすると
糸も消費するし、色を変えると表情が変わっていいかも
そうだ

『この間まむさんがハートのとんぼ玉作られてたな~』
『かぼさんとコースターの話をしたな~』
・・・って事でハートのコースターを編んでみました

これ意外に簡単に編めます

それに、厚めに編む為に2本取りにすると
糸も消費するし、色を変えると表情が変わっていいかも

2013年05月06日
真似っこ^m^
この間のプチマルシェでとても欲しい物を発見
でもそれは売り物ではありませんでした・・・
かぼさん作の釣銭入れ~
それはとっても機能的でした!!(実物の写真はありません
)
次のフリマ用に欲しいな~と考えまして、真似っこして作る事に
でも、かぼさんみたいに‘カルトナージュ’は逆立ちしても出来ません
使えそうな物は何かないかと探しまくり・・・いい物発見!
それは、某100円ショップのコレ↓

フタも付いてるし、サイズもイイ
使った材料は、厚めの空き箱、レース、水性ニス(チーク)
クリアファイル、角棒、両面テープ、木工用ボンド、布

↑空き箱をサイズに合せてカットして、布を貼り
それに合わせてクリアファイルもカットして こちらにも布を貼りました。
両面テープで簡単に!

そのままの色は好みではなかったので
水性ニスでこんな色にペイント!

空き箱をカットした物と
クリアファイルをカットした物を二つ貼り合わせ
フタの透明部分にはめ込み、内側にレースを両面テープで貼り
飾り付け~

フタを閉じるとこんな感じ↑
↓使った感じ~

ちゃんと、お札も入れられます!

かぼさんのがこんな感じだったので
真似をさせて頂きました
もちろんかぼさんの物には遠く及びませんが
まっ、思いのほかいい感じじゃ?と自画自賛

これを持って、6月2日のフリマに行かせて頂きます

でもそれは売り物ではありませんでした・・・
かぼさん作の釣銭入れ~

それはとっても機能的でした!!(実物の写真はありません

次のフリマ用に欲しいな~と考えまして、真似っこして作る事に

でも、かぼさんみたいに‘カルトナージュ’は逆立ちしても出来ません

使えそうな物は何かないかと探しまくり・・・いい物発見!
それは、某100円ショップのコレ↓
フタも付いてるし、サイズもイイ
使った材料は、厚めの空き箱、レース、水性ニス(チーク)
クリアファイル、角棒、両面テープ、木工用ボンド、布
↑空き箱をサイズに合せてカットして、布を貼り
それに合わせてクリアファイルもカットして こちらにも布を貼りました。
両面テープで簡単に!
そのままの色は好みではなかったので
水性ニスでこんな色にペイント!
空き箱をカットした物と
クリアファイルをカットした物を二つ貼り合わせ
フタの透明部分にはめ込み、内側にレースを両面テープで貼り
飾り付け~

フタを閉じるとこんな感じ↑
↓使った感じ~
ちゃんと、お札も入れられます!
かぼさんのがこんな感じだったので
真似をさせて頂きました

もちろんかぼさんの物には遠く及びませんが
まっ、思いのほかいい感じじゃ?と自画自賛


これを持って、6月2日のフリマに行かせて頂きます

2013年05月05日
ご褒美??
前々から欲しいと思いながら買う機会がなかった??腕時計・・・
別に何の記念でも特別な日でもない普通~の日に
自分へのプレゼント
買ってみました
それはこちら~

木製の腕時計でございます!!

装着
ゴツイ私の腕にはぴったりだ~
ちなみに‘ユニセックス’と書いてありましたが
さすがにゴツイ腕とは言え、ブカブカだったので
旦那ちゃんに頼んで、2駒小さくしてもらいました
軽くていいわ~
冬も冷たくなくて良さそうです!
でも・・・夏の汗をかく季節はどうなんだ
ちょっと心配ではありますけど
お気に入りなので、関係ございません
明日も休みだし、時計とともにお出掛けしようかな~
別に何の記念でも特別な日でもない普通~の日に
自分へのプレゼント


それはこちら~
木製の腕時計でございます!!
装着

ゴツイ私の腕にはぴったりだ~
ちなみに‘ユニセックス’と書いてありましたが
さすがにゴツイ腕とは言え、ブカブカだったので
旦那ちゃんに頼んで、2駒小さくしてもらいました

軽くていいわ~

冬も冷たくなくて良さそうです!
でも・・・夏の汗をかく季節はどうなんだ

ちょっと心配ではありますけど
お気に入りなので、関係ございません

明日も休みだし、時計とともにお出掛けしようかな~
