まみの毎日ハンドメイド…ついでにDIY?>DIY。>断熱材。
2012年08月19日
断熱材。
昨日の夜、断熱材を敷き終えました~

グラスウールってやつで、綿状の断熱材です。
うちの場合、根太と根太の間が同じ幅ではないので
発泡スチロールみたいな‘スタイロフォーム’だと、大変な目にあうところでしたけど
このグラスウールはちょっと大き目な幅で切って、押し込む感じでOK
結果的に安くお手軽に出来たので良かったですよ
・・・でも、一つ困った事が(-_-;)
短い繊維みたいな物で出来ているので、カットすると細かい繊維が舞い
くっつくんです。
すると、顔に似合わず皮膚の弱い私はかゆかゆに
すぐに落として、手袋と長袖長ズボンという完全防備でやりました!
暑さは我慢出来ても、痒いのは我慢出来ませんもんね(^_^.)
もしも、グラスウールを切ろうと思われる方は
お気を付け下さいm(__)m
さて、次は合板を乗せて~
フローリングの仕上げに向けてGO!!
出来上がりが楽しみ
グラスウールってやつで、綿状の断熱材です。
うちの場合、根太と根太の間が同じ幅ではないので
発泡スチロールみたいな‘スタイロフォーム’だと、大変な目にあうところでしたけど
このグラスウールはちょっと大き目な幅で切って、押し込む感じでOK

結果的に安くお手軽に出来たので良かったですよ

・・・でも、一つ困った事が(-_-;)
短い繊維みたいな物で出来ているので、カットすると細かい繊維が舞い
くっつくんです。
すると、顔に似合わず皮膚の弱い私はかゆかゆに

すぐに落として、手袋と長袖長ズボンという完全防備でやりました!
暑さは我慢出来ても、痒いのは我慢出来ませんもんね(^_^.)
もしも、グラスウールを切ろうと思われる方は
お気を付け下さいm(__)m
さて、次は合板を乗せて~
フローリングの仕上げに向けてGO!!
出来上がりが楽しみ

天井に引きつめると、暑さはどうですか?
屋上がセメントなので、三階は暑いのです。
暑さ対策にOKですか?
でも痒痒は駄目!><
十分に気をつけて作業をしてくださいませ。
しかし、真実さんは「まめ」ですね(笑)
明日は20日、イルカウォッチングですよ・・・フローリングに夢中になって忘れずに楽しんできてくださ~い(^O^)/
よく構造をご存じですよね(スゴイ)
明日、ワクワクドキドキでお待ちしております(笑)
おいまつ家は、今日イルカちゃん達に癒されてきましたよ。
定休日だったんですけど、急に仕事が入ることがあるので、
ギリギリに予約を入れました。
撮影は、旦那に任せましたので、
嫁は十分イルカちゃん達のかわいさを堪能できました。
明日、楽しみですね(^0^)v
グラスウールを天井へですか~どうなんでしょう??
ちなみに私は床に使ったんですけど、まだ途中なので
暑さ寒さがどんな感じなのか(?_?)
お役にたてずにすみません(^_^.)
みなせさん
ありがとうございます(^.^)
もう大丈夫です~かゆかゆな場所は終わったので
あとは仕上げに向かって まっしぐら~(笑)
やっぱり太陽さん
はい~徐々に進んでおります^m^
今もちょっとコソコソやっておりました・・・おっと!そうでした~イルカウォッチング!
いやいや、いくら私が‘ぼやっと’でも大丈夫♪
自分の楽しみは忘れませんよ!(笑)
よっちゃんさん
どうも自分でやるクセがついてて、調べて色々やってしまいます^_^;
明日は‘かたらんな’一色になりそうです^m^
予定では、よっちゃんさんのお店でご飯
→Nao*naoさんにパワーストーンを選んでもらって
→スターさんとイルカウォッチング♪スペャルでしょ~!(^^)!
書いてたらドキドキしてきましたよ!(笑)
では、明日楽しみにしてますm(__)m
おいまつ商店さん
おぉ!今日行かれたんですね~ご夫婦、仲が良くて羨ましい^m^
ちょっと、風は強くなかったですか?
明日がいい天気ならいいんですけど。。。
私も、イルカちゃんに癒されてきます!(^^)!楽しみ~♪♪