まみの毎日ハンドメイド…ついでにDIY?>日々の出来事>信吾♪
2012年08月27日
信吾♪
今日は熊本帰りで・・・どうして天草も熊本なのに つい熊本帰りって書いちゃうんだろう?不思議(?_?)
え~と、熊本市内から帰って来る道々
今夜の晩御飯はどうしよう・・・と考えたんですけど
ちょっと疲れてるしな~
手抜きをしようと決意!(笑)
暑いしあっさり美味しい物がいいかなって事でこちらを購入↓

男前豆腐!
これ ネーミングに釣られて買ったみたら結構美味しくてお気に入りなんです
でも本当は‘風に吹かれて豆腐屋ジョニー’が良かったんですけど
無かったので 今日は‘信吾’にしました
男前豆腐のお豆腐は冷奴が一番美味しい気がしますね^m^
次は福連木豆腐が食べた~い!(^^)!
え~と、熊本市内から帰って来る道々
今夜の晩御飯はどうしよう・・・と考えたんですけど
ちょっと疲れてるしな~

暑いしあっさり美味しい物がいいかなって事でこちらを購入↓
男前豆腐!
これ ネーミングに釣られて買ったみたら結構美味しくてお気に入りなんです

でも本当は‘風に吹かれて豆腐屋ジョニー’が良かったんですけど
無かったので 今日は‘信吾’にしました

男前豆腐のお豆腐は冷奴が一番美味しい気がしますね^m^
次は福連木豆腐が食べた~い!(^^)!
大きいわりにリーズナブル♪
美味しかったです(^_^)
こんど、それ食べてみたいです。
やっぱり、冷や奴でしょ(^O^)
豆腐、冷奴いいですよねー
うちは同居人が冷奴嫌いなので、なかなか食べれないけど^^;
(冷たいのが嫌いらしい)
でも湯豆腐するにはまだ暑いし><
食べたい時はだいたい麻婆豆腐か、肉味噌和えっぽくしたやつです。
小さい時や、今でも親は熊本に行くと言いますが、友達とかとは「市内に行く〜」て言いますねぇ(~_~)
色んなネーミングの豆腐が有るんですねo(^-^)o
面白いです(≧〜≦))
ちなみに、私も熊本帰りっていいます・・・、県外にでたときには、熊本からですって言ってます(笑)
そうなんですよね~結構ずっしりしてますよね!
次は‘ジョニー’でもいかがですか?^m^
ムクちゃんさん
はい!冷奴が美味しいかと(^_-)-☆
食べてみて下さい♪
みなせさん
「熊本帰り」いいんやろか?まっ、意味が伝われば‘よし’でしょう(^.^)
同居人さん 冷奴嫌いなんですか?美味しいのにね(*_*)
それじゃ、料理に使ったやつを残しておいて食べる!
やっぱ夏は美味しいよ~冷奴!^m^
サトさん
リーズナブルで結構おいしいので、お得感がありますよ^^
熊本帰り・・・色んな言い方をしますよね
熊本行って来る!とも言いますし(^_^.)
まっ、意味が伝わればいいのかな?と!(^_-)
うさぎさん
本当に!ここのお豆腐は、変わったネーミングの物ばかりなんですね^^
でも、ネーミングに負けず結構美味しいのでお試しください(^^)
ちなみに「男前豆腐」の回し者ではありませんよ!(笑)
やっぱり太陽さん
はい~買ってみて下さい♪‘ジョニー’君もおススメです!(^^)!
熊本帰り・・・結構言う人がいる事が判明したので
これからは堂々と「熊本帰り」「熊本に行ってくる」と言います~(笑)
あっ、私も県外に出ている時は「熊本から・・・」と言いますよ(^^)
夏は冷奴、冬は湯豆腐で。麻婆豆腐も好きです。
わたしは豆腐で1年間暮らせます。。。(笑)
私も豆腐で1年大丈夫なクチです!(笑)
是非信吾ちゃんもお試しください!(^^)!