まみの毎日ハンドメイド…ついでにDIY?>DIY。>DIY~フローリング~
2012年08月30日
DIY~フローリング~
最近の記事で進めないと・・・と何度も書いていた
フローリング化計画がちょびっと進みました
ようやく根太の上に合板を貼りおえました!

おお~いい感じ~
この部屋は6畳なんですけど、昔々の部屋の作りなので??
今の6畳よりも一回り広くなってます。
なので合板を貼るとこんな感じに隅が足らない(*_*)
ん~新しく合板を足すと綺麗だけどもったいない・・・
で!同じ厚さの板があったので継ぎはぎしました
まっ、上からもう一枚フローリングの板を貼るし 見えないからいいか!と^m^
さて、次はいよいよフローリングの仕上げ~・・・・・・・・
ですけど、またまた問題が
奥に見えている壁
これに壁紙を貼らないといけなかったんです(^_^.)
フローリングの仕上げをしてしまってからでは ちょっと難しい。。。
って事で、壁紙を貼ってから仕上げをするって事で
また完成が先送りになってしまいました(=_=)
どっちみち壁もしないといけなかったから
ちょっと順番が変わっただけなのでいいんですけどね
次のDIYの記事は、壁紙貼りをご紹介します!
まだまだ先が長いぞ~
フローリング化計画がちょびっと進みました

ようやく根太の上に合板を貼りおえました!

おお~いい感じ~

この部屋は6畳なんですけど、昔々の部屋の作りなので??
今の6畳よりも一回り広くなってます。
なので合板を貼るとこんな感じに隅が足らない(*_*)
ん~新しく合板を足すと綺麗だけどもったいない・・・
で!同じ厚さの板があったので継ぎはぎしました

まっ、上からもう一枚フローリングの板を貼るし 見えないからいいか!と^m^
さて、次はいよいよフローリングの仕上げ~・・・・・・・・

ですけど、またまた問題が

奥に見えている壁
これに壁紙を貼らないといけなかったんです(^_^.)
フローリングの仕上げをしてしまってからでは ちょっと難しい。。。
って事で、壁紙を貼ってから仕上げをするって事で

また完成が先送りになってしまいました(=_=)
どっちみち壁もしないといけなかったから
ちょっと順番が変わっただけなのでいいんですけどね

次のDIYの記事は、壁紙貼りをご紹介します!
まだまだ先が長いぞ~

出来あがって寝ころぶと気持ち良さそうです
完成目指して頑張って下さい(^_-)-☆
壁紙の巻、待ってます!!(*^o^*)
何でも出来るんですね~(o^-')b !
DIY・・・と満足してますが、
まみさんのDIYはスケールが違いますね。
途中経過・完成の様子を楽しみにしてます。
頑張ってください。
段取りがあるんですね(;´∀`)
出来上がりを夢見てo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!です(^O^)
本当にようやくって感じです(^^)
フローリング用の板(乾燥ヒノキ)を仮置きして歩いてみたら
めっちゃいい感じでした~♪
早く寝っころがってみたいです^m^
天てんさん
はい!壁紙の巻をお楽しみに♪
壁紙をどんな感じにしようかと悩み中です(^^)
智やんさん
そうなんですよ。。。完璧一人でやってます(^_^.)
誰も手伝ってくれなくて~(笑)
変に手伝われても きっと納得行かないので1人でやる方がいいんですよ!(^^)!
おいまつ商店さん
いやいや~お嫁さんのも立派なDIYですから\(^o^)/
私はただの物好きです!(笑)
サトさん
自分でやると家に愛着湧いていいんですよ~
でも次から次に やりたい事が増えて大変ですけどね(^_^.)
早く出来上がる様に頑張ります~
よっちゃんさん
はい~\(^o^)/素足でフローリングを歩いている所を想像して頑張ります!
疲れたら賀茂川さんに栄養補給に行きますね^m^
うさぎ もっばら 旦那にごますりして、やってもらっています(笑)
フローリング出来上がりが楽しみですね(^0^)/
いや~うちの旦那ちゃんはちょっとぶきっちょさんなんです(笑)
それにDIYには無関心ですし(^_^.)
2人でやると早いんですけどね~
まっ、一人でコツコツ頑張ります!