まみの毎日ハンドメイド…ついでにDIY?>DIY。>フローリング!出来上がりっ・・・か?
2012年09月28日
フローリング!出来上がりっ・・・か?
前々から進めておりました フローリング化計画が完了しました
いや~時間かかった(>_<)
思いのほか色々とやらないといけない事が多くて 時間がかかっちゃいました・・・
普通にフローリング用の板をはる方は 私みたいな手間はいらないんですけどね
私の場合、無垢の板(乾燥ひのき)を使ったので大変でした。
えっと・・・ちょっとご説明を(*_*)
板を78枚使用
その板を半分にカット!本当はジグソーでカットして
手間を省こうと思っていたら、そのカットした断面に納得行かず
ノコギリで切る事に
78枚を半分にカット
サイズを合わせる為に39枚をカット
板のカット面をずらして配置するために19枚をカット
合計136回カットする羽目に
これが一番大変でした!
それから、カット面をやすり掛けして
いよいよ貼る作業なんですが これまた大変(>_<)
プロは絶対やらない事ですけど、私の場合床のクッション性を高めるためにもなるし・・・
って事で、地道に両面テープで貼りました!
これまた大変('ェ';)切っては貼りを繰り返し
ようやく完成しましたよ!
ここから始まって↓

↓

↓

↓

↓

↓こんな感じに完成!


頑張った~私
いくら乾燥とはいえ、ゆがみや反りがあるので
両面テープで貼っただけでは はがれてくる板が・・・
そこら辺は、最小限度の釘で固定しました
無垢の板は、素足で歩くととても気持ちいいです!
それに木の香りがサイコー♪いいわぁ
これでフローリングはひとまず完成ですけど、他にもする所が沢山
まだまだ先は長い!
まっ、楽しみながら気長にやって行きますので 応援してくださ~い
どうぞ宜しゅう(o^▽^)o)ペコッ

いや~時間かかった(>_<)
思いのほか色々とやらないといけない事が多くて 時間がかかっちゃいました・・・
普通にフローリング用の板をはる方は 私みたいな手間はいらないんですけどね

私の場合、無垢の板(乾燥ひのき)を使ったので大変でした。
えっと・・・ちょっとご説明を(*_*)
板を78枚使用
その板を半分にカット!本当はジグソーでカットして
手間を省こうと思っていたら、そのカットした断面に納得行かず

ノコギリで切る事に

78枚を半分にカット
サイズを合わせる為に39枚をカット
板のカット面をずらして配置するために19枚をカット
合計136回カットする羽目に

それから、カット面をやすり掛けして
いよいよ貼る作業なんですが これまた大変(>_<)
プロは絶対やらない事ですけど、私の場合床のクッション性を高めるためにもなるし・・・
って事で、地道に両面テープで貼りました!
これまた大変('ェ';)切っては貼りを繰り返し
ようやく完成しましたよ!
ここから始まって↓
↓
↓
↓
↓

↓こんな感じに完成!
頑張った~私

いくら乾燥とはいえ、ゆがみや反りがあるので
両面テープで貼っただけでは はがれてくる板が・・・
そこら辺は、最小限度の釘で固定しました

無垢の板は、素足で歩くととても気持ちいいです!
それに木の香りがサイコー♪いいわぁ

これでフローリングはひとまず完成ですけど、他にもする所が沢山

まっ、楽しみながら気長にやって行きますので 応援してくださ~い
どうぞ宜しゅう(o^▽^)o)ペコッ
完成おめでとう!(o'∀'o)
もうすぐアトリエが出来るのね(ワクワク♪)
ぜ~ったい 遊びに行きたい!!
両面テープって言うのがしびれますね(^^)v
さてさて次は何でしょうかね(^_-)-☆
ありがとうございます(^v^)
アトリエと言えるものが出来るといいんですけど・・・
是非、遊びに来て下さい(*^^)v
またプチプチ女子会とか~
智やんさん
はい~頑張りました!(笑)
先はまだまだ長いんですけど 是非遊びに来てください^m^
うちで女子会とか??
シフォンさん
ありがとうございます!
あちらこちらに‘あら’は見えますが、まっ許容範囲って事で!
そう、両面テープっていいでしょ~(笑)
釘で打った方が数段早く終わりますけど(^_^;)
さて、次は・・・壁と棚ですかね(^_-)
おめでとうございま~す。
まみさんのお城ですね。v(^0^)v
今後、またどう変わっていくんでしょう。
楽しみです。
凄いですね(*^_^*)
コツコツやれる人は尊敬します!
まみさんのアトリエ…♪♪♪
何でも出来るって 羨ましいです(^O^)
自分で完成したフローリング、かなりの達成感ですよね。
木の温もりが感じられます
お疲れ様でした。
足元がすっごく気持ち良さそうですね。
これにワックス掛けとかしないんでしょうか??
おつかれさまでした。達成感あったでしょうね。(#^.^#)
素晴らしい出来だと思います。
はい!ようやくって感じですが、何とかフローリングが完成ました!(^^)!
まだまだ変化して行くと思うので、お楽しみに~♪
あひるちゃんさん
普段はコツコツやるタイプではないんですけどね(・・;)
好きな事だとやれるみたいです!
うさぎさん
アトリエって言えるまでには、もう少しかかりそうですけど
出来上がりを夢見て~頑張ります!(^^)!
みゆさん
はい!達成感はかなりの物です!(笑)
やっぱ木はいいですよ~足の裏が気持ちいいです♪
みなせさん
足の裏が喜んでます!(笑)
ワクッスでしょ~どうしようかと・・・
もう少しこのままで 楽しもうかと思ってます(^.^)
天てんさん
ありがとうございますm(__)m
私も書いていて、よく頑張ったな~私!と思いましたもん(・・;)
最初に切る枚数を考えなかったから良かったんだと・・・(笑)
すご~いの一言です。びっくりしました。
今後の変化も楽しみです。
頑張りました~(笑)
きっと、もっと変化して行くと思うのでご期待ください!(^^)!