まみの毎日ハンドメイド…ついでにDIY?>日々の出来事>山の中へ…
2013年03月26日
山の中へ…
今日の午前中
うちの母よりドライブのお誘いが
行った先は↓


久々にこんな山の中に行きました!
まぁ、前から車が来たら離合出来んわな
あぁ!この離合って言葉は九州限定で通じる?
東日本では通じない????らしいですけど
天草では通じるので離合!書いときます~
もう、勘弁してもらいたいなぁ…このドライブ
うちの母よりドライブのお誘いが

行った先は↓
久々にこんな山の中に行きました!
まぁ、前から車が来たら離合出来んわな

あぁ!この離合って言葉は九州限定で通じる?
東日本では通じない????らしいですけど
天草では通じるので離合!書いときます~

もう、勘弁してもらいたいなぁ…このドライブ

あとぜきが他県で通じないと知ったときと、同じくらいの衝撃!!
なぜ山にドライブ?(w
ね~^^;私も共通語だと・・・
東日本では通じないとか(?_?)
東日本の人に聞いた事ないんで分かりませんけど(^_^.)
檸檬さま
私も標準語だと思っていたら
東日本では通じないとか・・・?
以前そんな話を聞きましたよ(?_?)
あっ!山にドライブ!気になっちゃう?(笑)
こんなん、2,5kmくらい走ると我が家に・・・@@;
「離合」が通じひんって
きっと、どっかの少数民族やって^^
熊本の特に天草方面(それともうちだけ?)は、どうやら古語に近い言葉を普通に使ってるようだ、とずいぶんと後になって知りました^^;
さて私も気になったので「離合」を辞書で調べてみましたが、意味合いが違いました。
もしかして字は「釐毫(りごう)」なのかな?
それともこれって専門用語になるんだろうか??
更に調べてみたら「離合」は「鉄道用語」に当たるらしいです。
あと警察や自動車学校ではごく普通に使われているのだそうな。(そうですよね、道路標識に使われているくらいなんですから)
つまり“専門用語”なんですね^^;
でも方言ではないようなので、なんとなく「ほっ」
こんな道を2.5㎞・・・つらい~(笑)
でも、今回目的地に行けたんで まむさん家にも行けるかも?^m^
みなせ様
おぉ~調べてくれたのね(^_-)-☆
標準語と思って知らずに使っている方言…
私も何かあるかも?
知らずに・・・だから 自分では分かりようがないけどね^m^